猛獣塾長のパソコン教室 | WEBマーケティング屋のブログ

WEBマーケティング屋のブログ

WEBマーケティング屋ブログでは
・役に立つツールのご紹介
・業者任せにしない自社サイトの運営方法
などを中心にWEB担当者、中小企業様でWEBを活用したい
経営者、担当者の方々に向けて情報を発信していきたいと思います。

今回は、会社の設立前からWEBのサポートさせて頂いている猛獣塾!さんの塾長が新たにパソコン教室を開設と。

営業のプロの塾長にはいろいろとWEBの話をしながら、アナログの教えを頂いているという感じで大変勉強になります。

【猛獣塾とは】

百戦錬磨の講師陣による超実践的研修!

実際の営業現場において、学んだ事を実践で活かすのはハードルが高いと思います。我々は学びを実践に生かす為に現場経験豊富な当事者による生々しい指導が不可欠と考え
「猛獣塾」という名前で志あるセールスマン諸君の成長を生々しく手助けする為に立ち上がりました。

・得意先との商談に行き詰った方
・今までの研修が腹落ちしてない方
・部下育成に燃える営業幹部の方
そんな悩みをお持ちのセールスマンの方にオススメの研修講座になります。

猛獣塾では、【入門編】【初級編】【中級編】【実践編】という段階的なトレーニングを通じて
実践に活用ができ、そして体系的に人に教える事が出来るというセールスマンを1人でも多く輩出する事を目指しています。
2015年12月のテストラン講座を皮切りにスタートした猛獣塾ですが、既に100名以上の方々に受講頂き「今まで学んだ様々な理論がようやくスッキリ腹に落ちた!」「お客様に何を提案すべきか、その為にどんな準備をすればよいかが見えてきた。」「【入門(知識)編】ではお客様を理解する事の重要性を学んだが、次の【初級(スキル)編】の実践ハンマーセリングが楽しみ!」等、おかげさまで大好評を頂いております。

 

猛獣塾

猛獣塾の塾長が大切にしている事は

目的とゴールなんです。

猛獣塾が常に目指す事

それは我々の30余年の経験の中から厳選した項目を選び抜き体系的なトレーニングとして再構築した内容を伝える事によりスーパーセールスマンを目指す志ある諸君の成長を手助けする。

猛獣が成長する様に、受講して頂く皆さん、それは 志ある諸君がスーパーセールスマンに!

なる様に、塾長が情熱と愛情を注入してくれます。 

↓こんな感じで猛獣が成長する様に、皆さんがスーパーな猛獣、、ではなくスーパーなセールスマンになる為に。

猛獣塾

塾長が語る理論と現実

大切なのは学びを実践に活かす事で当事者による生々しい指導が不可欠

世の中にはたくさんの書籍や手法がありふれているが、何故うまくいく人といかない人がいるのか?

書籍の中には現場で起こった様々な成功事例が学者さんがまとめて、頭の中で理論化される。

しかし!

その方々のバックグランドは学者さんかその会社でもフロントにいなかった方が多い。

世の中にはメーカー、小売業の組み合わせが多い中

協働

というレベルで仕事が出来ているところはまだまだ少ない。
でも、現場にいた人こそ協働の大切さを知っていて理論と現実を埋めれるのはその人だから出来る事。

だからこそ

大切なのは学びを実践に活かす事で当事者による生々しい指導が不可欠と塾長は語ります。

 

相手を知る!さて、何故それが大切なのか?

そこには、人はなぜ購買という意思決定をするのか?というところからスタートします。

誰から買いたいのか?どういう状況であれば買いたくなるのか?必要とされるのか?

それを知るには相手を知る!というのがすごく大切。

相手の欲しい、必要としている、という状況を先に把握してしまえば

すごく売りやすくなるし、どんなに商品の知識や本を読んでも、相手のニーズ、何が欲しいかどういう人から買いたいか?を知らないと

頑張っても頑張っても売れない状況が続いてしまう。そんな相手を知らないというのは、何も分からずに自分本位で仕事を進めてしまっている事と一緒。それで商談をしているととんでもないミスを起こすかもしれない。ただし、相手を理解して尚且つ相手にあなたの必要なものはこれですよね!と提示出来れば!凄く買いやすくなるし私の事を分かってくれているという関係を作れるかもしれない。

だからこそ相手を理解する事が重要

 

 

そんな塾長がパソコン教室をはじめました。

チャレンジャーな姿を追いかけたいと!思います。

 

新聞にも掲載

小岩パソコン教室

小岩パソコン教室