ハシルアソブ会(4月) | Mシュナ銀次郎*まんま*うまうま*

Mシュナ銀次郎*まんま*うまうま*

2011年11月23日一般家庭生まれ
里山で好奇心旺盛、
意欲たっぷりで育っていマス!
「家族だけ」に心を許す
ちょっとオトメなボク❤
アメンバーは犬飼いさんと
わかる方を承認させて
いただいております♪

ブタこんにちハローの銀かかです。



前記事にいただいたコメントから、「ピュアサイエンス」と「ゼオライトアルカリイオン水」に

興味を持たれたシュナ友さんが多かったので、ここで補足を♡



「ピュアサイエンス」の使い心地。
Mシュナ銀次郎のギンギンキララ 

あれ?茶色くなってきたな、と気づく頃にこれを使うと、

確かに茶色っぽさは消えます。

体のどこもかしこも これ1本でOKなので、他に色々

買いそろえなくて良いのが、また良くて♡

‘界面活性剤’が入っていないのが、何より安心です。




それから、ゼオカル21。
Mシュナ銀次郎のギンギンキララ 

私のお気に入りの犬具店、

大和犬具店(埼玉県川口市) の副店長さんに勧められたのが

きっかけでした。 (店長さんは 大和くんというイタグレ君なのイタグレ バジル


体の中の不純物を吸いつける作用がある水なので

尿路に不安のあるシュナウザーには 特にお勧め、と。

アレルギー体質のワンちゃんにも向いているらしいです。


で、将来、病院で支払う治療費を考えたら、予防にお金をかける方がいいかな、

と思いました。銀次郎自身も辛い思いをしなくて済むし。


これがね、と~っても飲みやすいんですよ。

体に良いかどうかは・・・まだ、よくわかりません。

でも、とにかくこのお水だと 以前よりゴクゴク飲みます。

水道水だと「フン!」って感じですが、ゼオカル水だと「これこれ♡」みたいな。


銀ととさんのこともあって、我が家では粒タイプで沢山作れるものを

購入しましたが、一番飲んでいるのは ううちゃんと私です(笑)


一体、ホントに誰のため?・・・・(笑)f^_^;




゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


シュナかかちゃん 長すぎデスっいかり


ブタああ、ハイハイ ごめんなさい汗


毎月最後の日曜日は、パピー&2歳未満の若シュナでわちゃわちゃ遊ぶハシルアソブ会の日。

Mシュナ銀次郎のギンギンキララ 




今日も たくさんの好奇心旺盛・何にでも興味深々のシュナちゃんが

鶴ヶ島ドッグガーデンリゾートに集まりました。



Mシュナ銀次郎のギンギンキララ 

Mシュナ銀次郎のギンギンキララ 

Mシュナ銀次郎のギンギンキララ 

Mシュナ銀次郎のギンギンキララ 




そ、それがねぇ・・・電池切れ

かかちゃんったら、前の日にフォトレッスンに行っていたのを忘れて

カメラ充電してなかったんデスよ!がーん





ブタ なので、記事にできませんで・・・ガックリ・・・




この日集まったのは・・・


うめちゃん  「うめとの生活」


アルトちゃん  「アルトのお家。」


ラフくん   「ミニシュナ?! らふ君の成長日記」


ワトくん   「ワトとかぁちゃんの日記」


マイクくん&ロビンちゃん  「ヨークシャーテリア(ヨーキー)ロビン 10歳からの記録」


ルーカスくん   「ルーカスと一緒♪」


怪獣アンコラ  あんこちゃん  「まんまとあんこのまったりんこ」


キュリーちゃん 


まろんちゃん (只今ブログデビュー奮闘中。まろんママ、There you go!!)


ジャスティンくん


バニラちゃん


です♡♡nyaha*





かかちゃん、にゃは♡ じゃないデスよ怒る みなさん・・・
Mシュナ銀次郎のギンギンキララ 

ブタしかもこの日、この後に仕事が控えていたので、早々と帰宅で・・(どんだけ失礼なんだか土下座



シュナあああ、もっと ハシルアソブしたかったデスっ泣く





でもちゃっかり らふくんのお姉ちゃんに抱っこしてもらいまシタ。
Mシュナ銀次郎のギンギンキララ 
えへへドキドキ



高速をぶっぱなし、渋滞をくぐりぬけ、または下の道を2時間もかけて

集まって下さった皆様、楽しい時間をありがとうございました。



何の取り決めもなく、こんな感じ=それぞれの良い加減で若シュナ集まっております。


5月はシュナフェスがあるため お休み。

次回は6月一番最後の日曜日、30日に、ハシルアソブしましょうおっかけっこ