【特別ゲストあり】「夏の桜/最寄りの怪談」はクリスマス・パーティ気分! | トンデモ・シネマの開祖

トンデモ・シネマの開祖

トンデモ・シネマな日々を綴る

いよいよ公開が迫った「夏の桜/最寄りの怪談」ですが、特別ゲストが登場します!
しかも、しかも、美女2名!

ハイここで男性陣は拍手!

片山由美子さんと日下裕江さんです!
$それは、いつでもBだった

やっぱり、僕ぐらいの巨匠になると違うね。(←誰が巨匠?)
ゲストが美しい。
まあ、男性陣の主演はみぶ真也さんと夏守陽平さんの暑苦しい二人なんだけどね。
一応、予告編があるので観てください。

You Tubeで観れます。
夏の桜 百年の恋【最寄りの怪談】予告編
http://youtu.be/me_P1rG0htE


ほんでもって、同時上映ですが、これがまた素晴しい!
ゴーイング・ステディ/グローイング・アップ2
$それは、いつでもBだった
僕が若い頃、大ヒットした映画でご存知の方も多いと思います。
素晴しい青春コメディの傑作なんですなぁ~これが。

当時はやったアメリカングラフティものなんですが、その中でも最高傑作がこの『ゴーイング・ステディ』なんですよね。
まあ、悪ガキ三人の話なんですが、若い頃は誰もが一度はやった事があるような悪い事や恥ずかしい事がちゃんと描かれていて、日本人の僕らでも共感を得れる内容です。

今回は中でもチョイワル主人公のベンジーが美女タミーに告白するシーンをピックアップ。
タミー(イボンヌ・ミシェルズ)は図書館でメッセージカードを受け取ります。
メッセージカードには「前を見て」と書いてあります。
$それは、いつでもBだった
タミーの前には「デートしよう」というカードを持ったベンジーがいます。
$それは、いつでもBだった

またタミー役のイボンヌ・ミシェルズの美しさは格別です。
シリーズ中でもナンバー1の美少女だったと記憶しています。
ただ、彼女はこの映画を最後に大きな映画からは引退したらしいので、彼女の最初で最後の主演作です。

さあ、そんなわけで今月の20日はシアターセブンで
少し早いクリスマス・パーティをしましょう!

詳細は此処を
http://www.theater-seven.com/2012/b1_121220_gcj12.html