怪談師集結!【IDOBATAホラー噺LIVE】遂に開催! | トンデモ・シネマの開祖

トンデモ・シネマの開祖

トンデモ・シネマな日々を綴る




今回、急に決まりすぎてバタバタですが、それでもやります!
【IDOBATAホラー噺LIVE】怪談映像+怪談ライヴ
第一回 関西怪談師スペシャル 生怪談会(恐怖現象有)

夜魔猫GIN/宇津呂鹿太郎/サイファー/みぶ真也/徳丸新作/大木ミノル/杉本忠宏/高橋裕之/沖一文字/亥戸碧
2015年 5月2日(土) 19:30~ (終了予定は21時半予定)
シアターセブンにて 上映!


あのDeersNaraの人気番組『IDOBATAホラー噺』が枠を超えて劇場に登場!
生怪談会には近畿全域から怪談師が集結!!これは怪談ファン必見だ!


■夜魔猫GIN(やまねこ ぎん)
怪談朗読番組『オカルト酒場 夜魔猫亭』、童話朗読『ヨミガタリ☆ラヂオ』等、インターネット放送を中心に活躍する朗読家兼怪談師。Podcastでも『ほぼ日刊 怪談夜魔猫亭』『夜魔猫亭Podcast』を配信中。淡々と静かな語り口調から熱のこもった激しい感情表現まで、リアルな恐怖を醸し出す演出力でファンを魅了。

■宇津呂 鹿太郎(うつろしかたろう)
竹書房の『FKB 怪幽録 異怪巡り』、KADOKAWAメディアファクトリーの『怪談実話NEXT』『怪談実話コロシアム 群雄割拠の上方篇』等、多くの著書を執筆している怪談師。知性的で優しそうなマスクとは裏腹に多くの怪談会でファンを震え上がらせている。

■サイファー(さいふぁー)
ネットラジオ『サイファーの怖い話』では多くのゲストを呼び一緒に怪談をするという形式を確立。そのゲストも中山市朗氏、彫政統氏、大木ミノル等、多才な事で有名。2ちゃんねるを始め、多くのネット系で話題。再配信がYouTubeでアップされ平均約10万以上の視聴者数を誇る。リアルな怪談を得意とする関西の有名怪談師。

■みぶ真也(みぶしんや)
「怪談グランプリ」に複数出演経験の持つ怪談師で怪奇俳優。ラジオ関西「ヒロノツトムの走れタコ」でみぶ真也の深夜のみぶという怪談コーナーを持つ。また、俳優業としてゾンビ映画「サンズ」や「最寄りの怪談」等。最近ではNHK連続小説「マッサン」にも出演し関西では俳優としても有名。通称・死神おじさん。

■高橋裕之(たかはしひろゆき)
シネマコミュニケーターでFMaiai『MAIDC☆あまがさき』レギュラー出演する傍ら精力的に映画PR等を行う。今回はラジオ番組内でライバルとされる宇津呂鹿太郎氏と対決する為に参加表明。複数の臨死体験を持つ彼の真実の死後の世界は定評を持つ。その他にも映画研究の中で得た恐怖演出を上手く利用して怪談会に挑む!

■杉本忠宏(すぎもとただひろ)
コミカルな演技の俳優でイラストレーターとしても活躍する。カミカミ王子と呼ばれるボケが人気。『ニコ生放送『IDOBATAホラー噺』の笑い担当。

■徳丸新作(とくまるしんさく)
ラジオ・テレビのレギュラーが11本以上と奈良・京都を中心に活躍する悪役俳優。『ニコ生放送『IDOBATAホラー噺』のMC。

■沖一文字 (おきいちもんじ)
悪役俳優で「心霊音」「サンズ 」「大阪最後の日」「時空脱獄NINJAジライヤ」等数多くのホラー作品に出演経験を持つが、実はメンバー1の怖がり

■亥戸碧 (いと あおい)
山田誠二氏や大木ミノル氏等の映画に出演経験を持つ女優。しかし実は大のホラー好き。自ら各地の怪談会に出現する美人怪談ファンとして有名。

■大木ミノル(おおきみのる)
映画監督、「恋の映画を作ろう」「大阪最後の日」「最寄りの怪談」等、個性的な映画を撮り続け、本年度製作の「時空脱獄NINJA ジライヤ」では伊賀の國忍者映画祭 審査員特別賞、「時空脱獄NINJA 」映画少年短編映画際 技術賞を獲得している。海外クラシック作品の普及にも務めており、これまで発売したDVDは250タイトル以上ある。