ラインカメラ利用「メッセージカードの作り方」 | ユチョン&ゆちょぺんファイティン♪

ユチョン&ゆちょぺんファイティン♪

6002 JAPANESE FANS
ユチョンを応援するブログ
ユチョンが大好き、ユチョ活は楽しくHAPPYに!!
韓国ドラマ映画、旅行のご紹介

ブログで使用している
画像・動画・歌詞等は
個人で楽しむものです。
全ての著作権・肖像権は
著作権元に帰属します。

 

みなさん、ラインカメラのやり方わすれてないですかーw

私が忘れちゃいそうよwww

 

実際にセブンイレブンのネットプリントでプリントして

それを持って写真を撮ったり

グッズや飾りと一緒に撮影しても記念になるしいいですね

 

実際に印刷しなくても

バナーをスタンプとして使うことできますよ

 

ラインカメラのアプリを使います

 

 

文字を入れたり

スタンプを押したり

フレーム付けたり

 

 

①まず自分が使う写真を撮ります

バナーの写真も保存しておいてね

 

色とか光を調整して写真保存

 

 

 

セブンイレブンのネット印刷では、

A4サイズ
カラーで指定してあります
印刷は1週間のみ(12月15日まで)
番号→16187099

 

 

 

・ラインカメラのアプリを広げて
・アルバムのところをタップしますよ。

 

 

 

 

・自分のアルバムから写真を選ぶ

・編集をタップします

 

・ハートマーク押してスタンプ押せばスタンプできます

 

・ハサミマーク押して

 

 

 

・+ マーク押してバナーの写真を選択

・長方形に形を整える(バナーのスタンプができました)

 

 

 

 

 

②ハートマーク押してスタンプ選択しぽちぽち(雪のスタンプ入れました。無料のシーズンスタンプダウンロード)

ハートマーク、ハサミマーク押して、バナースタンプを入れました(向きや大きさ調整)

 

 

 

 

 

③Tマークを推す

メッセージと名前いれました(大きさや色向きを変更)

 

 

 

 

 

文字を入れて左上の次へを押す

字体選ぶ

大きさ調整

 

 

 スタンプ入りバナー入り文字入りが

完成w

 

 

 

 

久しぶりに作りました爆  笑爆  笑爆  笑チョキ

 

にぎやかすぎる?www

これはクリスマスが背景の写真を使ってるので

もっとおとなしい、アーティスティックな写真を使っても良いかと。

 

久しぶりにメッセージカードつくっちゃったよw

 

 

家族写真を年賀状に

いろいろと自分で作れますね

今は、ネットで年賀状とか作ってだせるから

自分で作らなくても大丈夫だけど

たまに脳トレと思いながら作るといいですーーーwww

 

 

ユチョン&ゆちょぺんファイティン♪

今日も元気にね~~

 

ブログ7103

こつこつ書けばいつかは、、、