あぃもとうとう、満10ヶ月になりましたクラッカー**


早くも2ケタです。
あと2ヶ月で、もう1歳かぁ…
2人目って、ほんとにほんとに早いっ!!


離乳食は、相変わらず野菜でお腹を下しがちなので
あんまり進んでないけど、
量はもりもり食べるようになってきましたキラキラ
ゆぅとは違って、ベビー用ポカリも飲むし、
ベビー用のクッキーも自分で手に持って、喜んで食べますくっきー 


ただ、麦茶や白湯は意地でも飲みませんNG


朝起きたら、まずはお兄ちゃんのトミカを
部屋一面にばら撒いて、ニコニコご満悦ラブラブラブラブ
お兄ちゃんに負けじと、部屋を散らかしまくってくれますダッシュ


可愛い歯がためのおもちゃより、
トミカをかじってる方が好きドキドキ


お兄ちゃんが癇癪を起こして、うるさくしていたら、
ものっすごい形相で、今にも噛みつかんばかりの勢いで、
大声でお兄ちゃんに向かって吠えて抗議しています笑


絵本を読んでもらうのが大好き絵本
いま一番のお気に入りは『しましまぐるぐる』。


なぜか機嫌のいい時、よくドスの聞いた声で、
おおお~っと大声で唸っていますあせ、あせ


私のカバンの中を物色して、
財布を探し出し、中身をばら撒いて遊ぶのがマイブーム♪♪☆
もちろん、毎回阻止されてますが…汗


お兄ちゃんには、おもちゃを横取りされたりして、
時々泣かされてるけど、
それでもやっぱり優しいお兄ちゃんが大好きえへ
今も二人でくっついて、仲良くお昼寝していますzzz


いつも仲睦まじいふたりの姿に、
毎日癒されていますドキドキ






さて、あぃと同じく
16日の土曜日、
ゆぅはパパと電車で、
パパの実家へ向かいました

電車


電車に乗るのは大好きで、
駅では行き先の違う電車でも指さして
「乗う~ビックリマーク乗う~ビックリマーク
…とうるさかったようですが、
人が多い状況と、トンネルを通る音は
やっぱり怖いみたいであせる


トンネルは怖がるのを見越して、
イヤーマフを用意してたので、
装着してあげたら
少しはマシだったようだけどガーン


途中の駅まで、じぃじとばぁばが
車で迎えに来てくれてたよ車


朝が早かったせいか、
お昼前に着いてすぐに眠くなってしまい、
しばらく指をくわえてゴロゴロしてたけど、
少し休んだら元気復活~!!


お寿司をもりもり食べたら、
午後はず~っとじぃじたちに、
たくさんたくさん遊んでもらったよ音符


そして、夕方みんなで温泉に行ったそうな温泉


こないだの療育で、プール遊びをして以来、
急にプール好きになったゆぅは、
広~い温泉を見て、
大きなプールと勘違いして大はしゃぎ!!


人が少ないのをいいことに、
思いっきりお湯をバシャバシャして
遊んだそうです…あせる
(マナー違反ですよ… すみませんしょぼん)


でも調子に乗ってたら、
足を滑らせて湯船の中で転んでしまい、
危うく溺れるところだったとか爆弾


いろいろあったけど、温泉は楽しかったし
じぃじもばぁばも優しくて、
いっぱい遊んでくれるので、
夜寝る時間になって
2階のお部屋に上がっても、
「イヤビックリマーク(下に)おりう~ビックリマーク」と泣いて泣いて
パパを困らせちゃいましたガーン


日曜日は、
みんなで舞鶴港に軍艦を見に行ったよ車
ゆぅは、生まれて初めて見る海に、
「うみ~ビックリマークうみ~ビックリマーク
とテンション上がりっぱなしだったけど、
いざ軍艦を目の当たりにすると、
「こあい~しょぼん」とテンションだだ下がりダウン


すぐに舞鶴港を後にしたそうな。


せっかく連れてきてくれたのに、
じぃじごめんなさいあせるあせる


夜はじぃじたちが、
車でお家まで送ってくれたので、
ゆっくり晩御飯も外食してきたよナイフとフォーク


家から実家までは遠いのに、
2時間もかけて送ってきてくれて、
本当にありがとうございますキラキラ


ゆぅもすごく楽しかったみたいビックリマーク


もう少し大きくなったら、
今度はあぃも連れて、みんなで行きたいなニコニコ


今日は私とあぃで、
私の実家にお泊まりしてます家


GWと同じく、今回もゆぅとダンナは、
ダンナの実家にお泊まりしてます電車


今日は実家に来たついでに、
実家近くに住む私の従兄のお家に、
久しぶりにお邪魔してきました音符


大学生と高校生のお姉ちゃん達が、
あぃと会うのを
とても楽しみに待っててくれたよドキドキ
あぃとは初対面なんだよねニコニコ


まだまだ人見知り続行中のあぃは、
お姉ちゃん達にも
最初は泣いちゃったけど、
可愛い~可愛い~と連発しながら
ぬいぐるみを使って
たくさん遊んでくれたお姉ちゃん達に、
だんだん慣れて、
自分から握手もしちゃったよチョキ


3人のベテランママである
従兄の奥さんには、
抱っこされたらすぐ泣き止んで、
リラックスしまくってましたニコニコ


さすがベテランママ!!


あぃの為に美味しいプリンを
用意してくれてて、
あまりに美味しくて夢中で食べたよ~。
やっぱり女の子だもん、
甘いモノには目がないのでしょうガーン


社会人のお兄ちゃんは、
今日はお仕事で会えなかったのが
残念だったんですが…汗
(赤ちゃんの頃から、
めちゃくちゃなついてくれてた子なんでドキドキ)


そうそう、お姉ちゃん達が、
ゆぅとあぃにお洋服のプレゼントを
用意してくれてたの!!
めっちゃ可愛くて、感激~ドキドキ

あっちゃん、みーちゃん、お姉ちゃん、
どうもありがとう!!
バンバン着させてもらいますね~。


実家では、
じぃじやばぁばの抱っこを嫌がり、
私の抱っこばっかり要求。
せっかく実家に来ても、
全然ゆっくり出来ないよぉ(涙)


けど、家事はしなくていいから、
やっぱりラクだわw


ゆぅは寝る前、
かなり愚図って大変だったと
ダンナから報告が入ってたけど、
今頃はいい夢見てるかな~

ゆぅはその後、熱も平熱近くまで下がり、
発疹もほんの少しずつ、引きつつあります。


口の中には、結局ほとんど出来なかったので、
食事に気を使う必要がほとんどなかったのが
本当にありがたかったですキラキラ3 


そんな中、七夕の今日、
あぃは無事、満9ヶ月を迎えました祝


相変わらずの小柄ちゃんで、
体重はやっと7.5kg!!
でも、一応少しずつでもちゃんと増えてるので、
心配はないらしいですため息 


ゆぅが生後3ヶ月くらいで来ていたベビー服が、
未だに着れちゃってますsei


マンマン~、んばっばっ、ダダダダダー…などなど、
本当に一日中、ゆぅよりうるさいくらいに喋ってますダッシュ
やっぱり女の子はおしゃべりなんだろうかあせる


で、口に手を当てて
「あわわわわ~」ってやるのがお気に入りハート


名前を呼ばれると、
満面の笑みで応えますすまいる


いないいないばぁっの「ドロリンチョ」が
と~っても大好きハート
♪ドロリンチョ♪のとこで、ママが抱っこして
ぴょーんと上にあげてくれるのが楽しいみたいキラキラ3


…さてさて、そんな感じのあぃですが。


昨日の夕方から、今度はあぃが、39.1℃の発熱shokopon


もう、キターぬこてな感じですよホント汗汗汗


夜は二人とも、いまいち眠れないみたいで、
ちょくちょく泣いて起きるし、
特にあぃは頻繁に大泣きで起きてしまうので、
ゆぅを起こしてしまうと後が大変…ってことで、
リビングに連れて来て、私とふたりで寝ることに。


熱も39.3℃とかが続いて、
夜中に急変したらどうしよう…汗
もしも痙攣起こしたら…汗汗
とか、いろいろ心配であまり寝れなかった泣きキティ


朝には38℃台前半まで下がり、
夕方にはさらに37℃台半ばまで下がって、
そして、予想通り、足首や腕・お尻などに、
ぷつぷつと発疹が表れました。


見事に、おにーちゃんのお下がりを頂いちゃったようです汗


ゆぅの時とは違って、しんどそうで機嫌の悪いあぃ。
そんなあぃを尻目に、相変わらずギャーギャー騒ぎまくり、
あぃが泣いても喚いてもお構いなし、
おまけにワガママ言い放題、癇癪も起こす…と
普段と何も変わらないゆぅ。


寝不足の体で、同時に2人の相手は
本気で疲れます…(特に精神的に…あせる


今日は七夕だったけど、
そんなことも忘れるくらい、
バタバタしてて余裕のない我が家でした七夕


ちなみに…
夜、帰宅したダンナ、真っ青な顔して「なんか体がだるい」と。


そこから急激に熱が上がり始め、
帰宅時は平熱だったのが、さっきは38.6℃に叫び


ダンナにも、ばっちりうつってしまったようです…ガクリ


今、この家で元気なのは私だけ。
私の肩に、3人分のお世話がかかってます。


…………助けてくれぇぇぇ汗汗汗汗汗