結局差し入れには
ドーナツと缶コーヒーという
ありきたり(?)なものを
持って行きました!




結構な数を買っていったのに
雨のせいか作業してる人は1人だけ
消化しきれなかったはず。
逆に申し訳なかったです(笑)




さて最近は形もできてきて
みるのがすごく楽しくなってきました!
昨日は仕事の帰りによると
外壁できてきてる~~~~
けど中は全然見れないので
どれくらいできてるのか
さっぱりわかりません。
担当の人の話によると
電気の工事と有線LANの配線は
終わったよー!
って言ってました





明日また差し入れを持っていくので
明日こそ中に入りたいと思います(^^)♪




さて家の完成が7月中旬を予定している
といわれ、とうとう家電や家具探し
または引越しの時期についての話し合いが
スタートしました!!!
家具と家電探しは楽しいけど
引越しはめんどいことこの上なし。笑




実は我が家のローンの払い始めが
7月スタートです。
7月中旬まで住んでたら家賃とローンの
ダブル支払いになります
某知恵袋で引越し時期のせいで
支払いダブルになっちゃう!どうしよ!
ってのを検索したら
「それくらい払えないようじゃーこの先無理」
って答えを見てびっくり(笑)




家賃やら光熱費あわせての10万くらい
できることなら抑えたい!と思うのが
庶民じゃないのでしょうか(´・ω・`)?
みんな10万くらいならいっかーって
思える金額なんでしょうか。笑





ひとまず6月いっぱいで
今のアパートを引き払い
7月にはいったら家が完成するまで
お互いの実家で過ごしましょう
新居にもっていく大型の荷物は
どちらかの実家で一時避難!
ということに決定しつつあります



一緒に住んで三年くらい

3日以上離れたことがないので

いきなり寂しくなるという。

新婚ならではでしょうか(笑)

離れたら離れたで

羽がのばせるわー

ってなるんでしょうか。

今は超不安(笑)




でもでもだって

10万あったら念願の炊飯器
買えちゃうよ!!!!(笑)
出来れば浮いてほしいお金ですよねー。




7月に家でればいっかーと思ってたので
特に焦りもなかったけど来月には家を
空っぽにしないといけないと思うと
いきなり不安!
6月は忙しくなりそうです\(^o^)/