今朝の西日本の地震


ふと、3年前を思い出す。


水・食糧・燃料


どれも、備蓄していたので、助かった。


特に、100円ショップで買ったLEDの懐中電灯は役にたった。


無駄に、5~6個買って、車や各部屋・倉庫とかに置いておいたのが、停電の夜、役にたった。


水も、たまたま、買いだめしておいたので、助かった。


燃料も地震の3日前に灯油・ガソリンを満タンにしていた。


原発の避難する時に燃料があった事がどれだけ助かったか


西日本の地震、これから余震もあるだろうから、注意してください。


今週、木曜に入院します。


一週間の予定だから、前回の入院からすれば、気が楽なのだが、やっぱり不安だな・・・

来週から入院することに


2年前にケガをした、前十字靱帯の再腱手術でいれた、鋲を抜く


うさぎさんな僕は、さびしさに耐えられるか・・・