太宰府天満宮124年ぶりの大改修ということで行って来ました。

太宰府天満宮


次の大改修は生きてないと思うので(みんなそうでしょうけど)


 学業の神様ということで娘の大学合格祈願(まだ先だけど多分すぐにやってくる)と私の某国家試験合格祈願。


そして行った日が25日だったので



知らなかったのでちょっと得した気分!!


 前日までの仕事もとってもスムーズ。

絶対1日フリーをもらうつもりでいたので超集中して頑張りました。


 そして、武雄神社と祐徳稲荷も行き、勢いでフルーツバス停まで行くというはじけっぷり。








かわいい!見るだけですがかわいいものはかわいい!


 そして、会社の福利厚生を利用しての延泊(自腹)持ち出しは670円!




うーむ、もうちょっとかわいくてもいいんじゃないかなー。

 赤ちゃんとか大丈夫かなー。


でもツインの部屋はお風呂が日本式のお風呂で浴用椅子と桶まである快適さ!


 ビジネスホテルなのにラウンジでアルコールや朝のシリアルとパンなどが時間帯ごとにサービスでいただけるそう、、、。

 私はタイトな移動で使えませんでしたが、もう最近のビジネスホテルすごい!