昨日は娘を幼稚園に送り、パパと二人で病み上がりの娘の様子をこっそり観察した後、心配ながらも、パパに誘われ、DIYのお買い物に着いて行きました♡
{3EABEC9B-8503-4E99-91B4-90D5637C290D}

{80CE2EAD-274B-4488-AF93-57EC41234703}

{969A8E19-2C7E-4933-9FCA-D108DCB13AB3}

{905ADB2A-C735-4179-BB0A-6F585B01292B}
色々材料がありDIYにハマる人の気持ちが分かった‼︎
部屋もリノベーション出来るのでは?と思ってしまったw私は口しか出せないけどw
パパはめっちゃテンション上がってた爆笑

あっという間に時間が過ぎ、買い物後はランチ。
{FF8FDC53-55DF-4EF6-8A9C-4ED2C60E8445}
コースだったので(と言っても平日限定の1080円ランチ)思ってた以上に時間がかかり、昨日に限り4時間下校だった息子の帰宅に間に合わずえーんガーン
ご近所のお友達宅で一緒に宿題させてもらっていました。。
反省…そして感謝……
この環境のありがたさに甘え過ぎてる…反省。

帰宅後、我が家の小さなクロークを整理したくて、パパのアイデアで棚を付けてもらいました‼︎
上がデットスペースになっていたので、スッキリ片付きそうで嬉しい‼︎
当初はボード、ゴルフ用品、ベビーカーを置く予定で棚を付けなかったんですが、クロークに収納したい物が予想以上に多く、最近は使う頻度の高い物をクロークに置いているので、棚を付ければ良かったと後悔していました。

ビフォー↓荷物は出した後です。
{9FEACEC6-A872-4282-B94E-93F1D70278EE}

アフター↓と言ってもまだ未完成。
{2694C829-9D49-4701-8CDE-0E689CED9EA9}
サイドにも棚を作るみたいなので、完成したらまた見てください‼︎

傘の収納は母のアイデアで、引越し当初から無印の飾り棚‼︎
{89C84F84-DC75-492C-8DC8-FF1FF31B6460}
見た目も使い勝手もかなりお気に入り♡

クロークが完成したら、階段下収納の棚も作ってもらいたいおねがい


昨日もブログに書きましたが、息子は、昨晩嘔吐したので今日は、入学し初めて小学校を休みました。
熱はないし、朝からうどん、バナナ、りんご、ゼリーを食べて、何度もトランプに誘われw私大富豪でボロ負けし不機嫌…w
お昼に卵とじうどんを1玉食べ、只今ゲーム中…
明日は学校行けるかな爆笑

嘔吐もインフルも流行ってるみたいですね。
気をつけれる事は気をつけよ。

子供たちに朝起きたら洗面所に直行し、必ずウガイをするように言っています。←当たり前⁈w
それだけでも予防になるみたいです。