先週、スマホが突然充電できなくなり、慌ててドコモショップに駆け込んだ。

「昨日まで普通に充電できていたのに、今朝起きたら全く動きません。充電できなくなってます」

ショップの充電器でも充電できず、店員さんに接続部を見てもらったが問題なさそうとのことで、
「内部の故障だと思います。こういう突然死的なことは時々ありますよ。人間と同じで」


人間と同じ、、、


心不全か呼吸器不全か


世が世なだけに笑えない。


予約して修理に出すか→今日出せない、代替機もない。
同じ機種に買い替え→明日手に入る。
機種変更→今すぐ可能。


仕事で使うこともあり、1日でもないと困るので機種変更。


今までの機種のランクアップしたのを希望したが、在庫切れとかで最新機種になってしまった。

年末に機種変更する予定が早まり、おまけに料金プランも変わってしまい、痛い出費。


さらにバックアップしてないわ、入れていたアプリはなんだったっけ、IDやパスワードは?と、あたふた。

LINEは別格のようで、店員さんが復旧を手伝ってくれて
滞在時間3時間でなんとか、ほぼ前の状態になった。


アプリに変わったポイントカード類、こういう状況の時思い出せなくなるので、もう入れるのやめようと思う。