キリンビール 横浜工場 工場見学 | Apple

Apple

障害児教育と毎日のつぶやき

キリンビール横浜工場の工場見学に行ってきました!!
http://www.kirin.co.jp/about/brewery/factory/yokohama/tour.html


前から興味があった、フローズンビール!!
これが目当てで、工場見学に

が、チビ達のゴタゴタで、予定時間に大遅刻!!
あ~もうキャンセルになっちゃうかなぁ・・・・

と思って電話したのですが、

大丈夫ですから、気をつけて来てくださいと

よかった~。

結局15分の遅刻だったのですが、
ツアーに途中から参加。

1分間に300本以上ビールが出来上がってくる姿は、見ていても目が回りそう(笑)


ビールの炭酸とアルコールが加えられる前の麦汁を試飲させてもらったり、
ビールの歴史を勉強したり、楽しいツアーでした。

ちなみに麦汁は・・・おいしくない。
でも、チビ姉、ゴクゴク飲んでいました。


ベビーカーは小さいものであったら、利用できました。
途中、階段があるので、大きいものでは行かないほうがよさそうです。
あと、ツアーの途中ではトイレに行けませんから、必ずはじめに行っておきましょう。



待ちに待った、試飲たーいむ
まずは、フローズンビール
フローズンのところおいしい
けれど、私は、キリン一番絞りよりもキリンラガーのほうが好きかも

大人のビールにはおつまみ付きでも食べるのはチビ達・・・・。
チビ達にも、おつまみほしいな
ということで、売店でおつまみを買ってきて食べました


チビ達も、りんごジュースをたくさん飲んでご機嫌


ビールのおいしい入れ方やキリンのロゴの説明を
チビ達熱心に聴いていました(わかってないだろうが)



ちょうど、お昼の時間だったので、敷地内にあるレストランへ。


ジンギスカンを頂きました~。
パパが、あんまり食べないというので単品で注文したのですが、
肉好きのパパが食べないわけがなく、
結局、食べ放題にしたほうがお得だったような。

ご飯の後は、敷地内のビオトープや広場で走り回って遊びました。



敷地内の芝生の広場には、犬ずれもいて、
寝転んでいる人の隣で・・・う●ちを・・・
よくみると、いろんなところに・・・・。
行かれるときはご注意あれ。

フローズンビールのツアーは10月まで。
おいそぎくださ~い。
でも、ほかの工場見学に比べると、比較的容易に予約できます。