ちびすけのBrasil生活日記 -200ページ目

地元飲み

28日は、地元友人との飲み会でしたビール

小学校・中学校と9年間を共に過ごした友人達です。


本日も7人とベビーが集合しましたキラキラ



25才の時の同窓会で再会したのをきっかけに、

現在でも定期的にBBQや飲み会をしています ニコニコ



最初は 「BBQやろうか~」 という感じで集まり始め、いつからか、

集まるメンバーのお誕生日 ケーキ を順番にお祝いするという名目で、

定期的に集まる様になったのです。



途中、高校や大学の時期は会わない時期があったものの、

かれこれ20数年の付き合いとなるわけです!!


この年齢になっても、

学生時代を一緒に過ごした仲間と付き合っていられるのは本当に嬉しいです音譜

気心知れた人ばかりなので、なんと気楽にいられる事 苦笑



いつまでも大切にしたい仲間達です アップ

お花のプレゼント

昨夜、旦那さんのお母さんが、お花を持ってきてくれました プレゼント



ちびすけの生活日記


プリザーブドフラワーです ブーケ1


実はこれ、お母さんがアレンジした物なんですよ キラキラ

可愛いですよねぇ ラブラブ



お母さんは今、プリザーブドフラワーアレンジの教室に通っているんです。


私も色々興味はありつつも、行こう行こうと思いながら行動出来ず・・・



行動派で、明るい元気なお母さんはとっても素敵です ニコニコ


いくつになっても色々な事に興味を持つのって、元気の源にもなりますよねビックリマーク



ただ、今度こそっ!!

私も駐在前に、色々通ってみようと思いますチョキ


ここで宣言したからには必ず行きます!

始めた時はまたこちらで報告したいと思います メモ



そういえば、私はずっと


「 リザーブドフラワー 」 だと思っていたのですが、


正しくは  リザーブドフラワー」  だと知った時には驚きました あせる

新居のお気に入り ~その2~

今日も暑かったです 晴れ

秋はどこへやらと思ってしまいます・・・

飛んでいるトンボも暑そうです汗



本日は新居の記録です 家


設計の時、

「 家具を置かないスッキリとした家 」  の他に、


「 明るい家ひらめき電球 」 


もコンセプトの1つでした。



それを叶える為に作ったのがこれ ダウン



ちびすけの生活日記


おっきな吹き抜け 音譜


それはそれは明るくて、曇りの日でも電気なんて必要ありませんビックリマーク

自然の明るさって本当に嬉しいニコニコ



・・・ですが、この時期暑いのもまた確か・・・。

そこで試行錯誤した結果、


旦那さんが頑張ってカーテンを付けてくれましたキラキラ


脚立は必要ですが、ちゃんと開閉できるんです 合格

カーテンを閉めていてもこの明るさビックリマークさすがですビックリマーク




そしてもう1つ。



ちびすけの生活日記


網戸タイプにもなるシャッターです にこ


夜、シャッターを閉めながらも、通風が得られるという優れもの キラキラ

道路に面しているおっきな窓ですが、

これがあれば夜開けていても防犯上も安心です満月


¥ちょっと高かったけど、やっぱりこれにして良かった!

というアイテムですグッド!