【今日のはがき絵】

 

image

「失敗してもいい 挑戦してみよう」

 

ワクワクする気持ちで向かう帯広。

JRの旅の景色は、

すっかり春になっていました♪

桜、チューリップ、水仙、タンポポ、

緑の木々と青い空に迎えられ

今日は、帯広「絵コミ」があるのです。

 

会が始まる前に安井さんが

20個スタンプの2回目を達成したので

お祝いのプレゼントを!

(※出席簿のスタンプカードに

参加ごとにスタンプを捺しています)

帯広は皆さん長く続けてくださるので

2冊目は、お二人目となりました(#^.^#)

 

image

自分の描いたはがき絵を

保存できるアルバムを贈りました。

彼女のおかげで今があります(#^.^#)

本当にありがとうございます。

共感するところがいっぱいです(^^♪

 

いつもは和室でしたが、

今日は会議室が用意できて嬉しかった!

早速いつものように自由に素材を選んで

2枚はがき絵を描き上げてもらいます。

 

そのあとは朗読を!

「みやざき中央新聞」416日号

「天才を守る、潰さない、育むために」

変化は見えないところで始まっている

一般社団法人愛光流 代表 山本 清次氏のお話

 

感想を10個ほど書き出してもらい、

書いた感想をシェアしてもらいます。

同じ話を聴いても

其々の受け止め方、感じ方が違います。

そこが面白いのです♪

 

その中からはがき絵に入れる言葉を選び

素材を選んで、はがき絵を描きました。

image

 

ご紹介しますね~♪

安井さんのはがき絵

image

「風に吹かれて のんびりだね 

 そうだね!」

「いつも元気でいようね

 長い々友達だもの」

可愛い金魚の飾り物です。

愛嬌があって癒されました。

その気持ちが素直に表現されていますね~♪

 

image

「幸せのつぼみが開きます

 楽しい日々を過ごしましょう」

「天才は直感の産物 

 秀才は経験の産物

 どちらもすごい!」

 

安井さんが自宅から持っていらした

牡丹の存在感が見事でした。

素材に触発され、

言葉が引き出されます♪

 

久々の参加の薗部さん。

image

「癒しの天才」

「非常識人になろっと」

愛犬を描きハートマーク一杯いれて

愛おしさが伝わってきます(笑)

描いてる人は、男性ですよ??

 

大井さんのはがき絵

image

「身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ」

「自分との約束 師との約束

 天との約束」

「天才児が地球を救う!

 チャレンジさせる営み大事だね」

朗読したことに、

先生らしい感想を書いてくれました。

常識で子供の芽をつぶさないこと。

なかなか難しいけれど

今の子どもたちが失敗を恐れて

小さくまとまっているのを見ると

親も先生も周りの大人たちも

気を付けていかなきゃと思いました。

 

最後は岡本さんのはがき絵です。

 

「ぼたんの掛け違いに

気をつけよう」

「悠々」

ぼたんのシャレが効いてます。

金魚の飾りに悠々と入れた

シンプルなはがき絵。

良く素材を見て描き上げています(^_-)-☆

 

ブログにアップしようとしていて

岡本さんのはがき絵を削除してしまい、

大慌てで印刷用のデーターを

社員からもらったのはナイショにしてね!

 

※絵コミで描いたはがき絵の中から

一点を選んで8枚印刷しています。

お礼状としてお客様に気軽に出して

欲しいからです。

一枚のはがきがお客様との関係性を

育むことになるのです。

まさに今、関係性の時代。

あなたと感性の似た人とつながって

楽しくお仕事続けましょう!」

 

私のはがき絵

image

「こぼれんばかりに

たわわに咲いた

パワーがはんぱない!」

 

image

「ひらひらと風に舞う

 金魚は気楽でいいなぁ~}

「バラが咲いて窓辺が

 明るくなりました」

新しい素材にワクワク。

かぶからスタンプを創りました(笑)

 

楽しくペタペタ押して

あっという間に出来上がり!!

いろいろできることが増えると

嬉しいなぁ~(^_-)-☆

 

前半のはがき絵コミュニケーションの会は

牡丹の見事な存在感に圧倒され

描く気持ちが刺激されました。

 

帯広の「絵コミ」次回は、

7月18日(水)18:00~21:00

です。今からマンダラ手帳にメモしてね!

参加をお待ちしています♪

 

読んでくださってありがとう!!

 

今日もはがき絵描いて   

仕合せがいっぱい。

あなたが笑顔になりますように♪

ツイテル♪ツイテル♪

 

「いいね♪」と思ったらクリックしてね♪

 

はがき絵をしたい。はがき絵を買いたい方は、メールアドレス aim@aimry.co.jp へ、「はがき絵の件」とメールくださいね♪

 

Facebook・・・https://www.facebook.com/emiko.yamaya

Twitter・・・https://twitter.com/eyaim

Instagram・・・https://www.instagram.com/emikoyamaya/?hl=ja

ブログ・・・・・・・http://ameblo.jp/yamabiko39/