スナダの どんどん にて…
カツ丼セット+コロッケ+南瓜の天婦羅を…✨

どんどん に来たのは随分 久しぶりだったんすが、あれこれトッピングを選べるようになっとったねぇ…

「丸○製麺」と同じ位のバリエーションがあるのよ…( ̄□ ̄;)!!

進化しとる…✨



大体やね…

土日とあって、両日ともアッシが休日出勤せんといかん状況ってどうなん…!?とキレ気味になりながら帰路についとったんすが…

昼御飯も食べに行く時間ねぇし…( ;゚皿゚)ノシ

そんで明日から普通通り出勤やし…

ふんっ!( ̄^ ̄)

…はぶてながら15:30過ぎに車を運転しよったんすが…

※「はぶてる」=「ふてくされる」

あんまり空腹になると、何を食べようか非常に迷ってしまうワケで…

お好み焼き?
うどん?
トンカツ?

う~む…こうなると何を食べてもウマイんすが…

「あっ!古都(お好み焼き屋さん)通りすぎた…」
「丸○製麺 通りすぎた…」

「松乃家のトンカツかなぁ」と思いよったら少し手前に「スナダの どんどん」があるワケよね…

どんどん は、うどん と トンカツの両立が出来る店やからね…

ご満悦でした…✨



ところで、アッシ…カツ丼を初めて食べたのは小学校3年生の時やったんよね…

やまちゃん実家では何故か食卓に牛丼は並ぶことはあってもカツ丼は出てこんやったんすわ…

剣道の試合で福岡県久留米市に泊まり掛けで行きまして、帰りに久留米駅で軽食にしよう という話になり…

間もなく三男が生まれる頃やったので、母親ではなく親父が引率に来てくれとったんすが…

初・カツ丼…ウマかった…✨

それ以来 久留米を訪れていないんすが、多分 あのレストラン(食堂?)はもう無いんかも知れんなぁ…

まだ営業しよって、いつの日にか再び久留米を訪れた際にまだ そこにあったら、超・感動するんやろうな…ということを思いながら、カツ丼セット+αを食べよった やまちゃんでした…✨