よみかきぱそこんマインドマップ -3ページ目
自分的今年の漢字 ブログネタ:自分的今年の漢字 参加中


おはようございますー♪
いいお天気です。本日も早起きさんな
mamimiでございます。

気が付くともう12月も半ばを過ぎましたね
毎年まぁΣ(・ω・ノ)ノビックリはするのですが
今年は特に色々な事がありまして
目まぐるしかったなぁ。

そしてこの頃になると話題になる
「今年の漢字」
2015年は

でしたねー。

個人的には「爆」かと思っていたのですが💦
(2位でした)

【個人的今年の漢字】
考えてみました。
わたくし本年は特に変化が大きかったです。
身体的にはニュータイプボディにバージョンアップしましたし
仕事的には大好きな介護を退職
暮らしではシンプルなシングルライフにチェンジをいたしました。

なので!漢字一文字。迷わず変化

かなあとも思ったのですが
あ!もう一つ
もっといいのがありました!!!
(*´ω`*)


転(てん)これです♪


てん〖転〗 (轉)
    1.まわる。ころがる。めぐる。
     
「転転・回転・運転・反転・流転(るてん)」
    2.ひっくりかえる。ころぶ。
     
「転倒・転落・動転・逆転・横転」
    3.方向をかえて移る。
     
「転換・転向・転地・転居・転任」
    4.移り変わる。
   
「変転・機転・陽転・好転」

これだ!( ´ ▽ ` )
また、わたくしの好きな諺
禍を転じて福と為す
思い起こさせる漢字でもあります。

本年は色々ありましたが
思い返せば、なかなか出来ない経験ばかりで
有難かったかと思います。
でもって今はとても楽しいの( ´ ▽ ` )

そう!本年
終わりよければすべて良しwwwww

やっぱり毎日が素敵だわー♪

image

++++++++++++++++++++++++++++++++
【コメントお返し】

ほしボウさん
思ったより可愛くできました♪
うっかり他所で買わなくてすんで
節約もできて嬉しいですーー
( ´ ▽ ` )

ほしニャカ
ほしとびいちゃん
ニャカさんとこでも書いたけど
「チクチク=痛い」ってのが
私の中に無かったのでびっくりしたよーう
そーゆーあれなら、どっちかっていうと
「チクチク=かゆい」って感じもしますwww
表現とか感じ方って面白いねー( ´ ▽ ` )


ほししんちゃん
わあ4回はすごいな(;・∀・)
無くすと再交付が面倒くさそうなんで
なるべく無くしたくないなぁと
バックは使い分けるので高確率で持って行くのを忘れそう
(お財布でさえ忘れちゃう)
ケースにしてPASMOにくっつけましたよー
これならバスに乗る時に確認できますん


ほし望叶(もか)さん
そうなんですよねぇ
最初は保険証入れに入れていたんですが
バスの降車のたびに掲示するので
かさばるのが面倒になっちゃって
実用的なのは100均なんですけどね


ほしたっか

読者登録して頂けたら嬉しいです♪

ペタしてね

お出かけに必携の身体障害者手帳ってのがあるんですけどね
これがね、無くしもの名人のわたくしには
必携ってのがとても難しい
(;・∀・)

なので、ずっとアイホンカバーにねじ込んでいたのですが
先日、心友Sちゃんにbirthdayプレゼントで
ぴったりフィットで素敵かわゆすなアイホンカバーを頂いたのです。
いやん素敵(*´ω`*)
あ、でもね、そしたらですね


今までねじ込んでいた部分に

手帳が入らないですよー


だもんで別個の手帳ケースを探していたのです。
それがですね、これが無いんですの。
まず、県によっても違うらしいのですが
手帳の大きさがすっごい微妙ー
パス、カード類よりは僅かに大きく
一般的に売っているパスケースには絶妙に入らない。

仕方なく、味気ないビニール系の透明袋のようなのも検討したのですが
ちょっとなんだかなぁという感じ。

ネットで探すと
オーダー品もあるらしいのですがそこまでじゃないしー。
てことで

自作です。( ´ ▽ ` )




使っていなかった小物をばらして

チクチクしました。

そうそう、こういう
ただの入れ物っぽいのが欲しかったのよ
(*´ω`*)
最初からこうすればよかったは♪

++++++++++++++++++++++++++++++++
【コメントお返し】


ほしたっか
間近で季節を感じられるのは有難いんですね
(*´ω`*)
お子さんの声も朝のラジオ体操も
いつも楽しく聞いています

ほしボウさん
食べるだけモニターもあるみたいですよ!
でも一番楽なのは
作るのが好きな知り合いを沢山作って
そこを渡り歩くことでは?
( ´ ▽ ` )


ほしニャカ
ほししんちゃん
面白かったので
またモニター当たらないかなー♪
暖冬とはいえ最近は寒くなってきたねー
わたくしも頑張って歩いてますよーう
(*´ω`*)


ほしとびい
>保育園児幼稚園児はぴよぴよいうのかぁφ(..)
いういう!
めっちゃ言ってるよー
ぴよぴよピよぴよ歩いてるよー♪
超かわいいいいいいいいいいいいいい
(*´ω`*)

読者登録して頂けたら嬉しいです♪

ペタしてね

おはようございますー
以前もちょこっと書いた試食モニターのすり身さん

クリスマスツリー試食モニターが当たったよ( ´ ▽ ` )

クリスマスツリー(続き) 試食モニターが当たったよ


まだ半分残っていましたので
試作の続きです( ´ ▽ ` )

【おつまみを意識】
今回はお酒に合うかなっという所を意識
ちょこっとづつ摘まめる大きさで
チーズIN♪

で、出来上がったのはこちら!

ころん!とした見かけ
オーブントースターで焼き上げてみましたよ
(*´ω`*)

中にスライスチーズをいれたのですが
量をケチったので
切っても中からじゅわーっと流出すところまではいかず
ケチはだめです(;・∀・)
あと、焼いてる途中で流れちゃったのもあったので
溶けないタイプとミックスしたほうが良かったかもです。

【改善・工夫してみたい事】
*今回はあえて野菜をもみこまなかったのですが
やっぱりお野菜でふわっとするみたいです。
何も入れないプレーン記事だと
焼きたてはふんわりだったのですが
冷めるとちょっと固くなりました

*チーズのケチはあかん(`;ω;´)


++++++++++++++++++++++++++++++++
【コメントお返し】

ハートの点(blue)たっかさん
そうです( ´ ▽ ` )
ここらで一番広い公園なので
朝は地元の方が集まってラジオ体操したり
イベント事もおおくて
見学が楽しいです♪



ハートの点(blue)ボウさん
本当に今の時期は
自然のカンバスが色とりどりで
いつまで観ていても飽きません。
(*´ω`*)ハート
(この樹が夏にはセミで怖いんですけどね)


ハートの点(blue)コッコさん
いいですよー。
今が一番!!!!
( ´ ▽ ` )
この数日で一気に色づきました♪
本日は暖かいのでお散歩日和です。
のんびりまったりですー♪


ハートの点(blue)しんちゃん
そうですね、昨年の紅葉の頃は
こうやって
お外を楽しむ余裕もなかったかもしれません
(;・∀・)
ホンの短い期間ですが
それだけに有難く楽しみたいものです♪


ハートの点(blue)とびいちゃん
山だとどこらへんかな?
筑波とか?鋸山とか?
今はドライブもいい時期だよねーーーいい
(*´ω`*)


ハートの点(blue)つ~やんさん
もう退院目前ですね!!!
ご家族も楽しみにお待ちでしょう♪
経過もたいへん素晴らしいようで
わたくしも嬉しいです♪
ちょうどお散歩にいい時期です
(厚着はしなくちゃですが💦)
リハビリがんばりましょう( ´ ▽ ` )

ハートの点(blue)望叶(もか)

読者登録して頂けたら嬉しいです♪

ペタしてね

我が家のベランダから見える
秋の景色です

とてもお気に入り♩
だからお引越しはしたくない

いま階段は大変だけど
転居は嫌なので
リハビリ頑張るんだぜ
(`・ω・´)

まだまだしぶとく
楽しんじゃうよーう
(*´ω`*)


++++++++++++++++++++++++++++++++
【コメントお返し】

ほしたっかさん

多趣味っちゅうより
「浅ーく広ーーく」なのかも

興味ですねぇ。
第一はモチロン身体の事なんですが
後は何したいかなぁ
映画も好きだし、本も好き
絵を描くのも好きです
来年からは遠出もしてみたいな♪(*´ω`*)


ほしコッコさん
そですねぇ。んまぁ
趣味はそれぞれだとは思いますが
命をかける趣味もすごいものです。
>死体が150体ほどあり、回収出来ずに冷凍保存されてるとの事らしい。
そですね
んもう、ご遺体を目印にしているポイントもあるそうです。
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52201217.html
超!観覧注意


ほしボウさん
そでしたねー
「子供たちと約束したんだ!!!」
それなら尚更のこと
直前でも諦めて生還して頂きたかったです。
子供たちがーって言いながら
同行者に縋ったりしたのならば
所詮はエゴだと感じてしまったんですよう
(´・ω・`)

ほししんちゃん
>岩合さんの猫写真ゎもぅ可愛くて大好きなんですょ❤毎年、サイン会があるときになぜか行くんです(//∇//)面白いひとですょ❤
おおう( ´ ▽ ` )羨ましい
写真集もたくさん出ていますよね。
もうねぇこの動画見てるとねい
時間があっという間にたっちゃいますよね♪


ほしとびい


ほしぽっちゃりひしょ


読者登録して頂けたら嬉しいです♪

ペタしてね