GWはなにしてた?
ブログネタ:GWはなにしてた?
参加中



五嶋龍くんのコンサートで聴いてからファンになったEnsembleDITTOが初参加、
しかも、大好きなロシア音楽がテーマということで、
今年のゴールデンウィークは、久しぶりに
「ラ・フォルジュルネ・オ・ジャポン」 を楽しみました音譜

ラ・フォルジュルネ・オ・ジャポンとは
毎年、ゴールデンウィークに、東京国際フォーラムで開かれている音楽祭で
今年で8年目のイベントです。
期間中、有料、無料合わせると約350もの公演が開かれますビックリマーク

photo:01



屋台もたくさん出て、お祭りの雰囲気満点合格

photo:02



ロシア料理を出す屋台が多くて、楽しいですラブラブ

photo:03


帝国ホテルの屋台で買った、ビーフストロガノフアップ
お皿は陶器だし…本格的でびっくり。
もちろん、美味しかったです宝石白

photo:04



350公演中、有料公演は約150公演。
時間が合わなくて聴けなかった公演が1公演、
チケット取れなかったしょぼん公演が1公演あったけれど
他は、気になった演奏全部聴くことができて
3日間、朝から晩まで音楽漬けビックリマーク
楽しく幸せなゴールデンウィークでした指輪

チケットはねぇ…プログラムが発表されてから発売まで、少し時間が開いているのよねDASH!
だから、忘れちゃってあせる
発売から1週間後くらいにはっえっと気づいたときには
完売になってました…汗
小さいホール(というか、会議室)だったからなぁ。
でも、ちょくちょく来日している人なので、また聴ける機会があると信じていますリボン