バスに乗ったら、ユニークなカップルがいて
彼女がメイクしてる隣の席で
彼氏が鏡をささげ持っていた。
さすがの私も驚きました。

バスはかなり揺れてたし、
アイラインや口紅が途中でズレそうな危険な場所で
(そうなったら、そうなったで見モノだけど)
マナーとか恥を知る云々以前に、
メイク作業に適した状況じゃないなぁと
ふと、老婆心が。

やっぱりいい出来栄えの化粧をするには
集中できる環境が必要ですよね。

それともバスや電車でメイクできる人たちは、
(今まで目撃した限りでは、私よりずっと) お若いので、
無理を通してシミを消し
ナチュラルメイクに見せる技術など
不要なのかもしれませんが。。。

ただ意地悪な本音をいえば、
車内メイクをする人たちを観察するのは、
嫌いどころか、ヒジョーに面白いです。

陰影のつけ方が逆効果だな、とか
パフがコロッケになってるわ、それじゃニキビは治らないよ、など
見てて飽きません。
(ガン見はしませんけどね)

うふふ、いいじゃないですか
杖をついて、すぐ前に立っている小柄なオバサンにだって
一寸の虫にも五分の魂、があるんですから。

車内でのいいヒマツブシとブログネタへのご協力、
ありがとうございまーす!(^_-)☆

それに粉飛びさえ気をつけていただければ、
キャリーバックやベビーカーで
私の足をひいて去った方々 に比べたら、
とても安全な方々です。

ああ、小悪魔どころかイジワル小母さん日記になってしまった……。
まぁ、生きていれば、いろいろありますが、そっと収めていきましょう。エッヘッヘ


人気ブログランキングへ