冬休み突入 | アラフィフの独り言

アラフィフの独り言

アラフィフになり、心身の変化に向き合っていこうと思います。

急に寒くなりましたね❗

我が町も雪が降ってます。
冬休み中で良かった!!

我が家のお嬢さん、病気時以外は起床、就寝時間は決まっております。体内時計は崩れません!
ゆっくりしたい朝も容赦なく叩き起こされます(>_<)
(私も規則正しい生活をすれば良い話し。。)

冬休み前の個人懇談で。。。
(保護者と担任の二者ですが、お嬢さん託児場所が無いので毎回三者懇談です。)

「先生!宿題沢山出しても良いよ!」
と言ってしまったお嬢さん。。。

担任の先生は常に生徒の意見を尊重してくださる方なので。。。

どっさり宿題頂きました!!(゜ロ゜ノ)ノ

ファイト!



それから。。。

以前、「モヤモヤ。。。」という記事を書きました。

その後ですが、娘も相手のお子さんと距離を置いているからか、今月に入ってから娘にはちょっかい出してこなくなりました。。

先生には変わらずちょっかい出しているようですが。。。

そのお子さんとは来年度も一緒に過ごすので、問題が起こったらその都度対処していく事になりそうです。
この先このようなケースは多々起こる事なのだろうと思います。

支援が必要な子ども達が学校で過ごし易いように保護者も考えないといけないですね。


さて、私も大掃除頑張ります❗