★カウンセラーいとうゆうじってどんな人? | 夫の不倫発覚、水面下で続く不倫、不倫をやめさせたい、突然の離婚要求、長く続く別居生活 不倫専門カウンセリング 全国対応

夫の不倫発覚、水面下で続く不倫、不倫をやめさせたい、突然の離婚要求、長く続く別居生活 不倫専門カウンセリング 全国対応

夫の不倫発覚、やめる気配のない不倫、不倫をやめさせたい!、いつまでも続く不倫、不倫から別居さらに離婚問題、不倫したが修復したい
不倫問題を専門にカウンセリングしております。



image

はじめまして いとうゆうじです。
自己紹介させていただきます。

1975年生まれ、滋賀在住。
2歳年上の妻と、娘。猫のニャーさんと4人家族で、びわ湖の畔で住んでいます。

2008年、心理学・コーチング・カウンセリングを学ぶ。
2010年、心療内科でのカウンセリングを担当
2012年、カウンセラーとして独立。以来、5,000人以上のカウンセリング経験。カウンセラー育成にも力を入れています。
 

拠点は滋賀ですが
現在では
月に1度、札幌、東京・名古屋・大阪・広島・福岡へ
出張カウンセリングしています。


得意なカウンセリングは
浮気・離婚・離婚・不仲の夫婦問題のカウンセリング。

夫婦が同席する「夫婦カウンセリング」 も得意としています。
(夫婦カウンセリングは、250組以上)

 

いとうゆうじの歩み


 

  image不倫問題を扱っていますと、必ず「いとうさんはされた側ですか?」と聞かれます。「いえいえ私はされた側ではありません」不倫問題を扱うカウンセラーさんは自身の体験から不倫カウンセラーになられる方が多いから私にも質問されるんでしょう。じゃ、私はした側なのか?いえいえした側でもありません。
 


私は、された側でもした側でもありません!では、「経験がないのに不倫がわかるんですか?」「不倫のカウンセリングできるんですか?」と疑問を持たれるかもしれません。

私の考えは体験がないからこそ、逆にこの不倫問題をフラッとで、客観的な立場に立って、冷静に物事を捉える視点があると思っています。体験があるとつい自身の体験を重ねてアドバイスをして(それはそれで良い場合もあります)目の前の相談者が見れなくなったり、感情が体験に引っ張られて同情したり怒りを強く感じてしまうことがあるかと思います。(とは言っても決して体験は無駄だとは思いません。カウンセリングでは必要な場合もあります)

ただ、私も体験がない訳ではありません。
これまで多くの方のご相談者とのカウンセリングでの体験があります。
相談者の方から不倫の実情を学びその体験を元に、不倫問題を中心として夫婦問題のカウンセリングを専門にしています。ブログの記事は全てカウンセリングの現場で感じたことをお伝えしています。

実は・・・

小学3年生の時、母親が家を出ていきました。それも突然でした。私には姉がいますが、姉と何があったの?と話していた事も思い出します。記憶が曖昧ですが、ふたりに何かがあったということはわかっていました。周りの説得の元、母親は一度は帰ってきました。しかし、ふたりの様子は全くもって愛情があるとか会話があるお父さんとお母さんの姿ではなかったのです。そんな矢先に母親はまた家を飛び出してそれ以来帰ってきませんでした。

その後、離婚をして親父に育ててもらいました。後からわかったことですが、母親は不倫をして男と一緒になったらしいですが、詳しくは聞いていません。
私は家を出ていく前に会ったきりでそれ以来母親には会っていません。会いたいですか?と聞かれることもありますが、特に会いたいとも思いません。それは憎さからではなく、ただなんだろう会いたいと思わないだけかなぁと思います。

今の心境は母親を憎んでいるとか怒りがあるとかではありません。むしろ憎しみも怒りもありません。逆にだからと言って好きかと言えば好きです!とも言えませんね。ただ母親には変わりないとも思っています。親父にはただただ感謝の気持ちしかありませんね。何をしてくれたか子供はしっかり見ていると思います。そんなこんなで、私はされた側でしたね。

カウンセラーとしての力をつけてくださったのも、ご相談者が私を選んでくださったおかげです。本当にありがとうございます。あなたの経験を無駄にせずに、これから出会う人そして継続の方の悩みが少しでも解決し穏やかな日々が過ごせるようなカウンセリングを提供していきたいと思っています。
image


 

カウンセリングルームの風景


理想の恋愛・夫婦関係を手に入れる「パートナーシップ心理学」
玄関入ると蓮や貝のライトでお出迎えしております。


理想の恋愛・夫婦関係を手に入れる「パートナーシップ心理学」
これがバリ島で買ってきた貝のライトです。


理想の恋愛・夫婦関係を手に入れる「パートナーシップ心理学」
カウンセリングルームに入るとBOSEの柔らかい音でリラックスモードです。


理想の恋愛・夫婦関係を手に入れる「パートナーシップ心理学」
あたたかい日差しが差してくれます。


理想の恋愛・夫婦関係を手に入れる「パートナーシップ心理学」
カウンセリングルームの周りは、緑でいっぱいです。


理想の恋愛・夫婦関係を手に入れる「パートナーシップ心理学」
徒歩1分で。びわ湖が眺められます。


理想の恋愛・夫婦関係を手に入れる「パートナーシップ心理学」
スカイプ・カウンセリングの方は、このようにパソコンの前で待機しております。

いとうのことが少しわかりました!という方も1クリックの応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 恋愛ブログ 浮気・不倫相談へ
にほんブログ村

いとうゆうじカウンセリング予約方法


▶︎カウンセリングの料金・相談内容について
▶︎カウンセリング予約フォームへ手紙
(24時間受付 カウンセリング時間は10:00~22:00)

▶︎夫婦カウンセリングの詳細へ
(パートナーの同意のもと行う夫婦カウンセリング)

お電話からもご予約できます。(受付は10:00~22:00まで)
▶︎電話をかける (スマートフォンなら直接かかります)
SH902is090-3720-6291(カウンセリング受付専用番号)
(カウンセリング中の場合、電話にでられない場合がありますので、その場合は留守番電話に伝言をいれていただければ折り返し致します。)

 

不倫修復に役立つ!無料メール・カウンセリング


ブログの記事があなたのメールに届きます!
▶︎「不倫・離婚・夫婦不仲、どうすればいいの? 悩む女性の解決メルマガ」