♡出産準備アイテム♡ | ♡なないろDays by Yukao-go♡

♡なないろDays by Yukao-go♡

★このブログは、2014年夏の挙式・披露宴に向けた花嫁準備活動日記から始まりました★

無事に花嫁を卒業したいま、結婚式レポやその後のなないろな生活、妊活、妊婦生活を記録しています。ぜひ遊びにきてください♪

こんばんは、Yukaoですあひる

生後2ヶ月を迎えた娘ですが、いまだに授乳が頻回でなかなか自由時間が取れず、ブログ更新ができずにいます汗

さて、今日は《秋冬生まれ》出産までに用意しておいた方がよいものについて書きます四つ葉

色々なお店や雑誌でも、必要なものリストがありますが、身を持って必要と感じたものを書きます。

①ほ乳瓶、ミルトン(などの消毒アイテム)、粉ミルク(、サーモスなどの保温ポット(必須ではないけれど、あると便利))
個人差がありますが、初産の場合、最初から完母は難しいかも。
(わたしは無理でした汗そして今も混合です苦笑
なので用意するのは退院まででよいと思いますが、いざって時にスムーズに購入できる準備はしておいた方がよいと思いますアゲアゲ
消毒は、煮沸消毒であれば鍋一つでOK。頻度によりますね!
②オムツ、お尻ふき
こちらも退院までにハート
産院で使うオムツにしてみたり、お尻ふきはアカホンのがオススメです。片手で一枚ずつ取れます。(他メーカーで、くっついて出てきてしまって、両手を使わないと一枚にならないのがあり、不便でした汗

我が産院は、このオムツでしたこれ↓
高めですが、とってもさわり心地がよかったですハート

③肌着、2wayオールなどのお洋服
毎日お洗濯&浴室乾燥があれば、お天気悪くても乾かせるので、そんなに多くは要らないと思います。
我が子は吐き戻しが全然ないですが、子によってはお洋服や肌着が汚れお着替えが必要なこともあります。
(うんち漏れ事件はありました!!

④ガーゼ(大、小)
大きいのは沐浴の時赤ちゃんの体にかけてあげる用なので、1~2枚で十分。小さいのは、お口を拭いたり、多めにあると便利かと思います。
変則な使用方法としては、母乳パッドのかわりにガーゼ入れてますシャボン玉母乳パッドだと、取り替え回数が多くて...
あと、柄入りのガーゼも可愛くて買いましたが、柄入りはなんだかかたい感じがして、、
シンプルに真っ白のガーゼが、一番赤ちゃんのお肌に優しいと思いますキラキラ
⑤ベビーバス、赤ちゃん用石鹸、保湿剤
ベビーバスは最初の1ヶ月しか使いませんがあった方がよいです。
膨らますタイプを使用しましたが、あと二回ってところで切れてしまいました。
使用できる程度だったので、買い直しはしていません。
石鹸は泡で出るタイプは便利ですが、お湯の中ではサーッとなくなってしまい、下半身を洗うには不向きです。
固形石鹸は、泡立てが大変そうと思いましたが、意外と片手で簡単に泡立ちましたアゲアゲ
⑥お風呂上がりのバスタオル
わたしはエイデン&アネイのモスリンコットンを使用しています。
あとはお祝いで頂いたおくるみバスタオルを使うことも好
ガーゼは赤ちゃんのお肌に優しいし、洗濯後、乾くのも早くて便利ですきらきら!!
⑦綿棒
ピジョンから出ているオイルつき綿棒がとても便利です!!
我が子は便秘がちで、その場合、綿棒にオイルを染み込ませてお尻の穴をくるくるするのですが、それにもそのまま使えるし、耳などのお手入れ時にも、赤ちゃんへの刺激が少なく汚れを取りやすいです。


⑧赤ちゃんの寝床
お部屋によって、ベビーベッドを用意したり。
我が家は今のところ、大人のダブルベッドの横にテーブルを置いて、その上に赤ちゃん布団セットを敷いて寝かせていますかお
掛け布団は、断然羽毛がオススメキラキラ

⑨赤ちゃん用洗濯洗剤
水通しをするために、皆さん購入されると思いますが、しばらくは大人とは別に洗った方がよいそうですきらきら!!
ちなみに、子供用ハンガーは不要です。大人用のハンガーで問題なくかけられます!
ここまでが、私的必須アイテムですハート
**********
以下は、私的あった方がよいもの(実際わたしが使っているもの)

①授乳クッション
産院でくれるところも多いかと思います。
小さいうちは高さ合わせが必須!
大きくなってくると、高さ的にはなしでも大丈夫になってきますが、重くなってくるので、あった方がラクです。

②前開きパジャマ、授乳用キャミソール
最初は、ほんとに頻回授乳です。
すぐにおっぱいを出せるものが必要です!
冬は授乳用ブラジャーだと寒いので、キャミソールだと授乳時に背中が暖かくて良いです!

③ピュアレーン
乳頭を守る、拭き取り不要で赤ちゃんの口に入っても大丈夫なオイルです。
初産の場合、最初は乳首トラブルを抱える方も多いかと。
私はがっつりトラブりました笑
ピュアレーンはとっても頼りになりましたキラキラ
④バスローブ
1ヶ月検診が終わり、赤ちゃんと一緒にお風呂に入るようになった時、ひとりでお迎え方式で対応する場合に、重宝します音符
バスタオルでもよいのですけどね、バスローブ、あれば便利ですアゲアゲ
あと、マイクロファイバーの髪の毛に巻くタオルも便利です!
赤ちゃんを迎えに行って服を脱がせる時や、お風呂から上がり赤ちゃんに服を着せる時に、自分の髪の毛の雫が赤ちゃんに垂れずに済みます!
髪の毛拭いてから迎えに行けば問題ないのですが、たまに泣き出していることがあり、そうすると早く迎えに行きたくて、髪の毛拭いてる場合じゃないので笑

⑤おくるみ、スリング
わたしは生後20日くらいで母乳外来へ出掛けました。
車で連れて行ってもらいましたが、赤ちゃんは厚手のおくるみで暖かくして外に出ました。
いつ外出することになるかわからないので、厚手のおくるみが一枚あると便利かと思いますアゲアゲ
1ヶ月検診で電車デビューした娘。
ベビーカーで来てる方もいましたが、ぐずりだした時にベビーカーだけでは不安です。
わたしは、インサート不要で新生児から使えるエルゴを購入していましたが、赤ちゃんが小さすぎて股を開かせるのが不安だったし、内股があたって痛そうだったし、背中がくにゃっとなって心配で、、(紐の長さがうまく調整できていないのかもしれません汗
スリングは、自然な背中の丸みをキープできて、安心して使えました好
もちろん、多機能抱っこ紐で来てる方もいらっしゃいました!
⑥授乳ケープ
わたしは、お宮参りの写真撮影後撮りに行った際、最後の写真選びの時間に赤ちゃんがぐずり、授乳ケープデビューとなりました。
お出かけ予定までに用意できるとよいと思います!
**********
以下は、必要に応じてアイテムアゲアゲ

①ベビードレス
退院時とお宮参りで使いました!

②ドーナツ枕
お祝いで頂きました。かわいいです。
③スイマーバ
私の場合は、今のところ写真撮影用にしか使っていません苦笑

④靴下
赤ちゃんは足の裏で体温調整するので、基本不要なのですが、寒い日の外出時は履かせてあげています。
娘、手足が冷えやすいですシャボン玉

⑤ミトン
乳児湿疹で顔を掻くようになり、就寝時に使っています!

**********
へその緒の消毒アイテムも必須ですが、産院で頂けるところが多いだろうと、上記へは含めていません。

揃えだしたらきりがないので、なるべく最小限で済ませたいですよね。
参考になりましたら幸いです。

長々と失礼しました四つ葉