ゆめのおうち -3ページ目

ゆめのおうち

へーベルハウスでおうちを建てました

入居後間もなく我が家の一員になったルンバ。



子ども3人の子育て中・・・

今は育休中ですが、共働き家庭。

毎日掃除をする余裕はないけど、せめてLDKだけは綺麗な空間で過ごしたい!



ルンバを取り入れることが絶対だった我が家は、ソファーの脚をルンバ仕様に高くするほど、絶対的な存在なわけです。



そんなルンバ、約3年半(?)毎日キッチリとお掃除してくれていたけど調子が悪くなってしまい・・・

というか、ずっと前から調子が悪かったけど、見てみぬふりをしていただけ(;´∀`)


・ ホームに戻らない

・ ゴミの取り残しが多い

・ 音声案内がない

・ 充電時間が長い


等、もう限界だったみたい~





ということで、3年半使用して、初めてバッテリー交換をしました^^

毎日使用していたのに、よく3年半ももったなーと関心!!


バッテリーと一緒に諸々の部品も全部交換することにしました。





部品交換は簡単にでき、ついでにルンバの細かい部分のお手入れもし、試運転~♪



バッテリー交換って大事ね!!(・∀・)



ものすごいパワーで動き始め、ゴミの取り残し(ほぼ)なし!

毎日ホームに戻らなくて手動で戻していたのが何だったのか~!ってくらい、本来の役目をこなしています^^



これからもルンバに頑張ってもらいますよ~!!



で、余裕があれば寝室にもう1台欲しいなぁ☆^^

自宅のお庭に作った小さな小さな家庭菜園スペース。

今年で家庭菜園3年目になります。


昨年はブログ放置だった為、記事がありませんが、夏野菜はキチンと栽培していました☆^^

収穫もそこそこ♪

子どもも楽しく収穫していました~!


今年度の夏野菜植え付けはゴールデンウィーク明け。

気温もグッと上がってきて、夏野菜苗もどんどん成長しています。





今の菜園の状態。

モサモサしていて何が何だか・・・(;´∀`)







まだ色付かないミニトマト







ナスはもう時期収穫~







きゅうりの収穫はもう始まっていて、このきゅうりは明日にでも収穫しちゃいます^^





今年度は、ミニトマト4苗、ナス2苗、きゅうり2苗、ピーマン2苗、琉球オクラ2苗、タネから育てたオクラ、紫蘇、バジル、ハツカダイコン。

以前から植えているニラやパセリ。


ミニトマトは2~3本仕立てにして、収穫量アップ!!



今年も沢山収穫できますように☆(*´ω`*)