。*゚遊園地*゚。 | (元)起立性調節障害〜私の日記〜

(元)起立性調節障害〜私の日記〜

中学3年生に起立性調節障害(中症)発症。
全日制私立高校→保育専門学校卒業。

2021年夏に過換気症候群発症。


こんにちはおすましペガサス

2月になりましたねぇ〜。

1月なんだかんだ体調安定せず
あまり仕事出来ずでした😭
ほんと職場の方ごめん…。

在宅ワークだから平気でしょって思ってたけど
ダメでした🫠

そして昨日は節分でしたね節分
特に何もせずでしたが😂

さて。
まだまだ冬休み中の相方さん。
基本平日休みなので土日休みが貴重。

せっかくの土日休みだからって事で
私の姪っ子を呼んでお家でお泊まり会

1日目は
私と私の兄夫婦と彼氏とでご飯食べにスプーンフォーク




ビュッフェ☺️
2ターン目はデザート食べましたチョコカップケーキ
韓国フェアやってだけどあんまり食べられなかった😥

その後はお家で色々お喋り

2日目は
姪っ子の希望で遊園地へ🎡

私と彼氏、絶叫系乗れないので断ったんだけど
どうしても〜って事で😅

遊園地着いて初手はジェットコースター🎢

富士急とかじゃなく一応子供向けだから
あまり怖くはないだろうって思ってなってみたけど
なかなかの浮遊感😱

心の中で
「すんごっい浮遊感や〜ん」
ってぼやいてました😂

その隣で真顔で何事も無いような姪っ子😂
ジェットコースターで真顔はやめてw

彼氏には乗れそうなものは姪っ子と一緒に乗ってもらい

お昼ご飯↓↓




カレーうどんスプーンフォーク


色々アトラクション乗りつつ
初めてバイキング乗ってみたけど
もう絶対乗らない😇

隣で楽しむ姪っ子を横目に
私はずっと嫌な浮遊感に耐えてました←
あの時が時間長く感じた。

おやつ休憩で↓↓



チュロス☺️


姪っ子はアイス食べてた🍨

この後締めのジェットコースター乗って帰りました🎢
なんだかんだ3回ぐらい乗ってた。
3回乗るともう慣れて普通に楽しい☺️

親とショッピングモールで合流して
さよなら〜しました👋

楽しかったけど次の日疲れてダウンしてました😂

初めて行った遊園地だったけど
日曜日の割には空いてて楽しかったです☺️

では、またねおすましスワン