花と野菜と私と娘と。-CA3G16210001.jpg

ポツポツと開花中のリスボンレモン。


「とてもいい香りがする!」との評判だったので花を近づけてクンクン。。。



ヽ(*'0'*)ツおおーーー!!想像と違いました音譜


クチナシの様な甘い~~香り!もっとスッキリした香りを想像していたのでビックリ。


花びらが散ったあとの花は、もう既に、レモンっぽい形が!!


でも、木が若いと実が小さいうちにポロポロと落ちちゃうんです。


今年はどうかな??そろそろいくつか収穫出来てもいいんじゃないかな?レモン君!



レモン・・・・といっても実は色々な品種があるので、栽培してみたいのですが


何といっても地植えにするスペースがありませんので、育てる・・・・といっても


鉢植えなのです。




でも、結実出来るようになるのは、鉢植えの方が年数は早いんですって!!


根っこが張るスペースが限られているから、木が


「もう成熟した!」と勘違いするらしいです。



雑柑橘の「せとか」ですが、今、メッチャ蕾がついています!!


まだ2年生なので、開花しても2~3個までの収穫にしないとね。


木が疲れちゃいます。



今年は柑橘のつぼみラッシュです!!


嬉しいのですが、裏のおじちゃんのレモンは、200個収穫した後、


原因不明で枯れちゃったそうなんです。



「零下になる日が続いたからかな?」といってましたが・・・。


木が疲れちゃったのかもしれないですね~・・・。



お庭の写真がいっぱいあるので、少しずつ紹介しますね!!


お暇があれば、見てくださいな(*^ー^)ノ