今日は朝からお腹がシクシク痛んでいます。


なのでダラダラ過ごしています(^▽^;)やりたい事、沢山あったのになぁ。



旦那さんが「具合の悪い時は、無理しない!」と言ってくれたのでお言葉に甘えて


一日うつらうつら・・・。




昼間はゲリラ雷雨で、大雨洪水警報が出たほどです。


雷で家の屋根に穴が空いたおうちがあるそうです!!怖いですね~。




夕方になっても、まだ調子の悪い私に代わって、


旦那さんが、娘ショコをヤマハに連れて行ってくれました。





なので、気分転換に!と、夕方、お庭を観察。





花と野菜と私と娘と。-CA3G19230001.jpg
まだ、ゴーヤができてますよ~。



2~3日前に、オレンジ色になっていた、


採り忘れゴーヤがあったので「種取り用」に


放置してたのですが・・・・。




さっき見たら・・・爆発して、ショボショボに


なってしまってました・°・(ノД`)・°・




種も、飛んで無くなっていましたあせる


デリシャスゴーヤ。




種取りして、来年植えてみよう!と思ってたのになぁ。


白ゴーヤは、種取りしてますよ~!



このデリシャスゴーヤを種取り用に使うべきか?


美味しく食べたほうがいいのか?悩み中・・・・。




少しだけだから・・・と、半袖+サンダルで庭に出たのが大失敗!



全身で20箇所以上刺されまくり!!痒いですが、ムヒが無いので我慢のみ!




あ~~( ̄ー ̄;




夏も終わりかけですが、今更新しくムヒを買うべきなんでしょうか・・・。困ったな。





ほっぺたも5箇所ほど刺されてしまい、漫画のようなボコボコ顔になっています。






来年やりたいことが、いっぱい!!


西瓜と南瓜の空中栽培。


葡萄の棚栽培。


もっとしっかりしたゴーヤのグリーンカーテン。


そして、新たな品種の夏野菜栽培!




サカタの種さんの「タイニーシュシュ」というミニ白菜も植えたいのですが


苗が1つ128円!!



ミニ白菜なのに!!


普通に売ってる白菜を買ったほうが安いですね^^;




あ。秋ジャガは「デジマ」にしましたよ~~。1キロだけ種芋を購入しました。


もう少し涼しくなったらプランターに植え付けます!