今日は朝から雨が降ったりやんだり…変なお天気。


私は…と言いますと、昨日、歯の仮詰めがとれてしまい、大きな穴があいてしまい、急遽お願いして歯医者に行って来ました!


午前中は、掃除。その合間に洗濯。

どこから手をつけようか?悩んじゃう位…(*_*)今、部屋が散らかり中。



ま、今週の空いてる時間を使ってチマチマ掃除します。



ふと外を見ると雨が降り出してる!


あわわわ~( º言º` )


…慌てて洗い直してコインランドリーに行って大急ぎで予約してある歯医者に移動~


歯医者さんですがなんと!今日の代金はタダでした。


ほっ。



…それをいい事に、帰り道に買い物にブーラブラ。



earth ミュージック&エコロジーのセールを何気に覗いてみると…


丁度、タイムセールが始まったところで、50%OFFの値段から更に30%OFF!



(*^_^*)やった~!



3000円のカーディガンが1000円位でした。


夏物はガンガン洗濯するから安くていいんです!


おうちの洗濯機でゴーロゴロ洗いますよぉ。



キュウリとゴーヤの棚。。。



昨日、元に戻したのに、今朝見たらまた倒れてました。


はぁ~(꒪⌓꒪)



かなり補強しないとダメなようです。




明日は朝から仕事だもんなぁ、早起きして力仕事する元気があるかな?



お天気と相談して決めます。



photo:01





プランターのアップルゴーヤは、葉っぱは見事に茂りましたが…雌花がありません~(๑•́ ₃ •̀๑)



孫蔓までモサモサなんだけどなぁ、気温が上がって来たら雌花が咲くかな?




あ!




そうそう




photo:02







鉢植えレモン!



2個だけど、大きくなってきたー!


いままで1個も収穫したことがないからワクワク。



今年こそは初収穫、なるかな?



地植えのレモンは、1個だけ大きくなってきました。


毎日、アゲハ蝶の卵チェックしてるのですが、それよりも、ハモグリの被害の方が大きくて…


葉っぱがヨレヨレです。


あと何年で、モサモサに結実するようになるかなぁ~。



ピングレ、昨シーズンほど沢山出来ていませんが、ボチボチ大きくなってきました!



ちゃんと追肥して大きい実を収穫したい!と思いつつ…またまた放置。



梅雨が明けたら雑草取りと、追肥としましょ。




『もしかしてだけどぉ~(*^_^*)今年はレモンがとれちゃうんじゃないのぉ~』と、心の中で歌っております。


(。・ヮ・。)楽しみだ!