和歌山でロケットが発射される。何ともときめく話でユーチューブとテレビ、両方つけて待ち構えていました。もしカイロスが成功していたら、和歌山の観光資源となってくれると期待していたのですが
見えなかったけど飛んで成功!?と思ったのもつかの間爆発とか
残念でした_| ̄|○


その時私は遅ればせながら味噌づくり

例年年末にするのですが、認知症の兆候でしょうか…なんか面倒くさい気持ちが先だってなかなか手を付けず。先日次女に作っていた味噌の9割をあげてしまったので、やっと重い腰を上げたのです。

 

豆を丸二日水に浸し

 

柔らかくなるまでゆで、それをフードプロセッサーですりつぶし・・・1回にフードプロセッサーに入る量が知れてますので十数回出したり入れたりを繰り返し

塩、麹と混ぜて団子を作り

去年購入の桶に仕込みます。とは言え中古で買った桶に直接仕込むのは洗ったとは言えちょっと気持ち悪いというか、中にビニール袋を入れて仕込みました。

あとは重しを置いて待つだけです。いい重しがないのでペットボトルに水を入れて並べました。重し画像はカッコ悪いのでありません。

面倒くさいと思いつつ、頼られることがあるうちが花(こう考えるようになるとめっちゃばばくさい気が・・・)

 

午前のこの作業だけで疲れてしまい、午後のジムの筋トレはさっぱりでした。

私より一回り近く上のお姉さまは午前中3000m泳いでから私より重いウエイトあげてるのになぁ。3年ジムに通っても自分の体力のなさにタメイキ