秋に実ったレモン、かなり使ったのですがまだ木に残ってて春レモンの栄養を奪う勢いで大きくなってますのでとうとう全部収穫しました。

皮の表面は市販品のようにきれいではないですが無農薬なので皮も利用できます。

 

今晴天を利用してせっせとドライレモンづくりです。

カンカン照りと言うほどの天気なので一昼夜でセミドライに
作り方を検索したら砂糖や蜂蜜で煮てから干すものから、レモンそのものを輪切りにして干すだけのものまで

私は蜂蜜をかけて1個につき1分~3分レンジでチンして、水気を落としてから干してます。

カラカラに干してはいないので、そのままかじってもおいしいです。甘さは少なく酸っぱさが勝ってますが私にはちょうどいい。料理にも使えそうです。数枚ずつラップに包んで冷凍保存しています。

春レモンは数が少ないので夏から秋にかけてはレモンがなくなります。その時に利用しようと思います。

 

作るときに残った蜂蜜と果汁の汁はホットレモンにしていただいてます♪