さて

我が家


最初は


シャープの

高めの空気清浄機付加湿器を使っていましたが


次第にカビや水垢が気になるようになり



毎日掃除できる、こちらに変えましたが。






なんだか、

空気が悪い気がして



色々調べたら


こんな記事を見た。


冬の必需品、加湿器。最近、問題になっているのが、加湿器からばらまかれる菌が原因の“加湿器病”。細菌やカビなどの微生物を長期にわたって吸い込んだことによっておこる、アレルギー性の肺疾患「過敏性肺臓炎」だ。咳や発熱、全身の倦怠感などの症状が現れ、重症化すると呼吸困難に陥ることもあるという。



滝汗滝汗


高齢者住宅で、死亡の例も。




超音波加湿器は、超音波で塩素を分解してしまい、


水道水もバイ菌だらけになるらしい。



こわっゲロー




やめたよね。




返却したよね。





そこでいまは、


原始的ですが。



毎晩タオルを5枚くらい洗濯機で回し、



寝る前に干す事にしました。




ドイツは乾燥するので、


朝にはパリパリ。






ドイツにいる間は、タオルにお世話になろうと思います。