市販の不織布マスクが全く手に入らないので、以前買っていた花粉症用布マスク3枚(←自分1人用)では不安になり、縫わない布マスクを複数作ってみた♪
(布マスクの効果は低いと思うが、少なくとも何も身に付けないよりは、自分の顔を触らないこと等により、他の人への感染リスクは減らせると思うので。家にある限られた数の不織布マスクは高齢の両親用だ)

ガラケー利用者にとって情報源は非常に!限られているが、『縫わない 布マスク』等で検索し、説明されている方々のブログ(感謝しておりますm(__)m)を参考に、大判ハンカチや手拭いで早速作ってみた。

布を(顔の縦サイズに合わせて)三つ折りなどにし、輪状のゴム(か紐)を両端から三分の一ぐらいの場所に通して 顔の横サイズに合わせて布を畳むというもの。布の間にコーヒーフィルター等を挟んでも良いし♪→中身のない話だけど2へ続く☆