もう過去の話だけど


息子が小学4年生の時に

腰椎分離症になってしまいましたゲッソリ


公園で転けて 腰が痛い!と言うので

1日経って痛かったら 病院ね!と言い

次の日になっても痛いと言うので

病院へ病院


先生がレントゲン撮って

みてみたら

公園で転けたのとは関係ないですが…と

始まり、腰椎分離症の事を言われましたポーンゲッソリ







腰椎分離症は激しいスポーツをやってる子がなりやすいみたいです。


せっかくバスケが楽しくなって

息子がこれからって時に滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗 


本当ショックで…チーンゲローゲッソリ滝汗


なんでうちの子が!?って思いもあったけど

気持ちを切り替えて

早めに見つかり治療が出来るし

もし今後腰が痛いってなった時

原因が分かると言い聞かせ…

治療に専念する事にしました。

息子にはこの機会に

神様がお勉強頑張りなさいって言ってるんだよウインクと言い聞かせ…。



でも

治療と言っても 1番の治療は

自分専用のコルセットを着けて

(確か7万円近くしたかな?)

安静にすること!

運動厳禁!!ゲローゲッソリポーン笑い泣き

もちろん学校の体育も…常に見学。


うちの子

運動しか取り柄がないのにゲッソリゲッソリゲッソリ

動いてないと死んじゃうじゃないか?

ってくらいアクティブっ子なのに



息子にとっては苦痛だったと思います。


まぁ、言うこと聞くタイプじゃないので

動きたい時には動いてたけど滝汗

なので

まぁ結論から言うと

うちの子は治りませんでしたゲロー


半年間の治療が終わるとき

最後にお医者さんから言われた言葉が

『筋肉で骨を固定するしかない』

うーん。うちは最初から

筋肉で固定の方が向いてたよ笑い泣き

って内心思いながら

お礼を言って先生にさよならしましたニヒヒ


あれから時が過ぎ

今息子は中学1年生ですが

元気に過ごしてまーす!ウインク