雌大のMy "blog" -31ページ目

半田ごてについて・・・

半田ごてについて悩んでいるんですが・・・


この前、かずくんさんに


サイドブレーキの制作を


依頼していたんですが・・・


半田ごてが必要になるようなんです。


半田付けはやったことがないので


少し不安です。


それに、半田ごてはどのくらいの


値段のものを買えばいいのか


よくわかりません。


今のところは


あまり安いものはダメみたいなので


6000~8000くらいの温度調節機能が


ついているのがいいみたいです。


少し高いですが、


頑張って買おうと思います。


今のところでは↓を買おうと思っています

http://www.noseseiki.com/handakote/index.html


いい半田ごてがある、自分はこれを使っている


というのがあったら


教えてください。


今日はこの辺で


オツ㌍!!!

ペタしてね

ニードフォースピード  難!!!!

今日も昨日買った


ニードフォースピードシフトをやりました。


今日はブガッティのヴェイロンで


ニュルを走りました。


めちゃくちゃ難しかったです!!!!


ってか、、、


ニュルのコースの幅が狭すぎ!!!!!!!!!!


ヴェイロンみたいなハイパワーの


車を使うとコースアウトして


ガードレールに


ドッガ~~~ン


ってなります。


最初のうちは


ガードレールとこすれながら走ってましたwww




で、、、


ニードフォースピードを買った理由は


GT5の発売日が


延期になったから・・・


です。。。


GT5早く出ないかな~~~


今日もこんなところで


オツ㌍!!!!


ペタしてね



ニードフォースピードシフト!!!







今日はニードフォースピードシフトを



買ってきました!!!

俺はF1レーサーだぜ!!!!  

前から欲しかったんですが・・・



ほかにいろいろなものに



お金を使ってしまったので



買えませんでした・・・





やってみた感想は、、、



結構難しい・・・



AIの強さはミディアム、



アシストはすべてオフ、



で、やってますが、、、

難しい!!!



スピードを出しすぎると



自分でマシンをコントロールできなくなって



壁に衝突、スピンする・・・

AIが横から、、、後ろから、、、



突っ込んでくる・・・



特にAIにやられた時はイライラする!!!



スピードを出すと怖~~い!!!

すごく大げさだけど、そういうところが最高!!!

俺はF1レーサーだぜ!!!!  

なんといっても、シフトは音が最高!!!



すごすぎます!!!



でも、北ニュルは難しすぎる~~~



コースが狭いのにめちゃくちゃストレートが長す・・・



とっても面白いです!!!(挙動はまあまあかな・・・)



今日もこんな感じで、、、



オツ㌍!!!



ペタしてね  

NASCARのエンジン音GET!!!

この頃デザインでもわかる通り




NASCARにはまっております・・・




小学校2年生の時かな???




お父さんが会社の社員旅行で




アメリカに行った時、




NASCARのミニカーを買ってきてくれました。




その時はまだNASCARという言葉を




知らなかったので、




ただかっこいいな~~




と思ってみているだけでした・・・




でも、6年生くらいの時にPCのサイトで




調べたらNASCARというストックカーレースがあるということが




わかりました。




それで、最近久しぶりにNASCARの




動画を見てかっこいいな~




と思いました。




と、いろいろ見ていると、、、




NASCARのエンジン音ってなんか独特ですよね??




あのエンジン音どっかでないかな~~




と、探していると・・・




トヨタのサイトにありました~~~!!!!




オーバルコースバージョンと




ロードコースバージョンが




ありました。




あまりにもいい音なので、、、




僕は、ウォークマンに入れてますwww




皆さんもどうですか?




↓オーバルコース

http://cp.toyota.jp/ms_inside_blog/2009/07/nascaripod.html  

↓ロードコース

http://cp.toyota.jp/ms_inside_blog/2009/08/nascar-2.html  


フェラーリ完成!!!

今日はデザイン変更した後に、、、



1日中ずっと「週刊フェラーリ・グランツーリスモ」



を作ってました。



結構前に全号届いていたのですが・・・



なかなか時間がなくて作れなかったので



今日、まとめて作りました。



何時間もやってやっと完成しました!!!



なんと、、、



総額、、、



117,400円!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



こんなに使ってたとは・・・



でも完成品は



高いだけのことはあるって感じです。

俺はF1レーサーだぜ!!!!  俺はF1レーサーだぜ!!!!  

金属なのでかなり高級感があります!!!

俺はF1レーサーだぜ!!!!  

結構でかいし・・・(1/10スケール)





俺はF1レーサーだぜ!!!! →→→俺はF1レーサーだぜ!!!!
真ん中のバックを外すと、、、



スイッチが出てきます。



このスイッチをONにして



アクセルを押すとフェラーリのエンジン音がなります。



ブレーキを押すとブレーキランプが光ります。



そして、ステアリングの横についている



レバーを押すとヘッドライトとメーターが光ります。



こんな感じですごかったです。



あとはコーティング剤を買ってきてぬろうかな~~~



今日もこんな感じで



オツ㌍!!!



ペタしてね