久しぶりの投稿です。

 

昨年の今頃はコロナが流行してこんな世の中になるなんてまったく想像もしていませんでした。

 

 おととしカスとの離婚が成立したので昨年はしょうもないカスとの戦いで裁判所へ行く必要もなかったのは

コロナ流行している中、不幸中の幸いでした。

 それでも、これからも毎年続く所得証明を提出する件ではやはり気分は沈みましたが。。。

 

まだカスが着服した△万円の件は解決してないので今年中には何とかしたいしなければならないと思いますがなかなか重い腰が上がりませんショック

カスと関わらない日々が快適過ぎてなかなか行動に移せませんチーン

 今年の所得証明を提出しあう時にO弁護士さんに相談してみようと思います

(会社の顧問弁護士からは何も連絡ないままなので)

 

 

話は変わります。

明るい話題をおねがい

 

年末の坊っちゃん、運がよかった話です。

 

12月24日クリスマスイブ。

 

今年はばあばが11月頃から製菓材料のホームページでパティシエが教えるケーキの作り方の動画を購入して何度も練習し、当日クリスマスケーキを作っておりました。そのためクリスマスケーキは購入せずバアバのお手製。

 

なので私は坊ちゃんの夕ご飯のクリスマスメニューを作っていました。

 

なんとなくクリスマスっぽいからOKOKニコニコ

 

 

なんて思っていると、、、、

 

ピンポーン!

 

宅配便屋さんだ。

 

なんだ?何か頼んでたっけ?

 

 

やってきたのは

 

 

お~。

 

 
 
 

 

11月に地元のスーパーで見つけたロッテとスーパーのクリスマス懸賞の当選品でした。

 

 

当たるかな、当たったら坊ちゃん喜ぶかなと思い応募したものでした。

 

坊ちゃんの名前で応募し当選グッド!グッド!グッド!

 

ロッテなので、

チョコレートと飴が主でした。

まだ坊ちゃんにチョコレートと飴は食べさせていないのでこれは私がいただくことににひひにひひにひひ

 

私のデブ活材料となりドキドキドキドキドキドキ

 

うれしいクリスマスとなりました。

 

 

 でも、坊ちゃん、まだ運が良い男だったのです。

 

12月31日大みそか。

朝食を終えたころ。

 

ピンポーン。

 

あっ、午後指定にして注文してたおせち料理が朝早くもう来ちゃったよ~と思って玄関を開けると。。。

 

!!!!!!!!!!

 

宅配便屋さんが持ってるのおせちじゃない。。。

 

何?

 

 

 

 

 

お菓子のびっくり箱って書いた箱を宅配屋さんが持ってる。

 

想像もしてなかった私が一番びっくり 叫び叫び叫び叫び叫び

 

宅配便屋さんを前に

 

えっ~DASH!DASH!DASH!叫び叫び叫び叫び

っと思わず言ってしまいました。。。滝汗

 

 

 

それも

 

坊ちゃん宛てビックリマークビックリマークビックリマークビックリマークビックリマーククラッカークラッカークラッカー

 

確か、ヤマザキパン食べて食べて何口も応募したな。

 

でも私、坊ちゃん、父、母の名前で何口も応募して坊ちゃんが当選。

 

 

 
すごい数のお菓子

なんて運が良い男なんだ音譜音譜音譜音譜音譜

 

ステキだ、坊っちゃんステキ過ぎるぞ合格合格合格チューチューチュー

この中から坊っちゃんは大好物のオールレーズンを発見虫めがね

早速あーけて音譜と言い、開けてあげると食べ始めました。

たくさんあるのに、オールレーズンにしか興味がない様子でしたぶどう

 

坊っちゃん、ママのデブ活材料をさらに調達してくれてありがとう~🌠

ママどんどん大きくなるからねもぐもぐもぐもぐもぐもぐ豚豚豚あせるあせるあせる

(ついでにジイジ、バアバも。。。豚豚

 

大みそかのうれしい出来事でしたニコニコ