久しぶりの更新ですウインク

 

坊ちゃん3歳になりました音譜クラッカー

今年もお誕生日会に保育参観に参加させていただき園での坊ちゃんの様子を目に焼けつけてきましたラブ

朝のおやつで出たいりこ(煮干し)をパクパク食べる姿に感激ラブ

(家では絶対食べないじゃん!!とツッコんでしまいました爆笑

 

今はパウパトロールにハマり毎日のように喜んでDVDを見ています犬

 

私はと言うと、趣味の懸賞は継続中ラブラブ

 

坊ちゃんのお誕生日の3日後、坊ちゃんとお風呂に入っていると突然おなかからお尻に激痛がゲロー

激痛は治まっても痛みはずーっと続いていました。

次の日も激痛があり、その次の日もチーン

さすがにまずい、これ本当に何かヤバい病気だショボーン

どうしよう、、、腸?それとも婦人科系?

心配になり、仕事中でしたがかかりつけ医へ駆け込みました馬

エコーをしてもらって

Dr「便秘かなー。結構たまってますよ。」

私「便秘ってこんなにのたうち回るくらい痛いですか。。。」

Dr「もうちょっと見てみましょう」

 

エコーゴロゴロ。

私「痛い~!!そこ痛いですアセアセ爆弾

Dr「たたみさん、卵巣嚢腫茎捻転かも。。。卵巣が腫れてますあせる痛みが治まるのはねじれかけて元に戻るのかな?うーん?婦人科に紹介状書きますね!今晩でも痛くなったらすぐ紹介状持って行ってください」

 

私「はい!最近ズボンがきついのは卵巣が腫れているからなんですかね?」

Dr「いえアセアセたぶん、、、、です!!

 

次の日、坊ちゃんを出産した産婦人科へ。

 

結局、卵巣嚢腫ではなく、卵巣出血でしたガーン

卵巣の中、そして外に出血があり卵巣が腫れ、卵巣の外に出た出血が固まり痛みを起こしていたようでしたアセアセ

とりあえず痛くなったら鎮痛剤を服用することになりましたニコ

しっかり診てもらって安心しました照れ

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

そして、今年もやってきました、養育費を決めるためお互いの所得証明を提出するわけのわからないやり取り。

 

 カス

 

収入8,010,400円
 
 
たたみ
 
収入7,720,000円
 
現在の養育費は離婚調停で決まった月61,000円。
 
(やー、ありがたい😆カスと一緒だったら毎月61000円も家に入れなかっただろうからお金だけ入るのが快適で仕方ない😆)
 
昨年の収入を養育費算定表に当てはめると
 

 
おー、6万切ってるよー‼️
正確には5万4、5千円くらいになるんだろうか⁉️
 
減額しろームキーと言ってくるのではないか、関わりたくないなぁとヒヤヒヤしながら月日が経つのを待っておりました。
 
結果、8月分、9月分と61,000円振り込まれていたので今年もこのままのようですニヤリ
 
前回の記事で書いたようにカスは今年転職したようなのでもしかしたら年収が下がるかと😱
何を基準に減額を申し出てくるかわからないのが恐ろしいチーン
 
それから、つい2日前、会社の顧問弁護士さんから電話がありました。
以前記事で書いてたカスがたたみの株式会社で使った経費のことです。
 この件に関して相談してもう2年くらい経つのに全く動きがなくて着手金払ったのに顧問弁護士さんに放置プレイされてるムキーと怒っていた私はそろそろ弁護士代えてO弁護士さんにお願いしようと思ってたのですが顧問弁護士さんからの電話で思いもしないことを聞いてしまったのです。
 長くなるので次の記事で書きます。