こんにちは~
セミの声も聞こえてきましたね

7月16日(土)~7月18日(祝月)は久々の3連休


今年は初めて行く場所で、ダイビング仲間から教わった、沖縄本島の泊港から高速船かフェリーで行く座間味島を拠点に、そこから小型船で行く無人島の嘉比島、安慶名敷島、そして船で行く渡嘉敷島にも行ってきました

本島もほんの少しだけ寄れました

海は真水みたいに透き通ってて
(離島だともしかしたらどこもそうかもしれないです。笑)
{184DC517-1DCC-4591-AE7A-443CE63E7606}

色々な小魚はもちろん、ウミヘビもいっぱい(笑)

展望台へ行かなくてもちょっとした丘からでも見える慶良間ブルーの絶景や夕日も綺麗
{75748C20-965A-4F22-A0ED-8C0DC4CC8C2D}

{CC2A8C54-F208-44A0-9B08-CE4354C145BA}


ダイビングスポットからの夕焼けもどき
{63D75AF2-9588-4C19-BD08-94D5451CF4F1}


観光的な記念写真
{2758EDDB-8C41-4F0E-B768-6EA7BF7F49B4}

星空なんてびっくりするほどで、街灯がないので、流星もだいぶ見えました

宮古島もすごく素敵ですが、ケラマ諸島も感動のカタマリ

手付かずの大自然ばかりで、たくさんパワーもらいました
{0127840B-D57A-4EB1-AE3C-889E8A1F6763}

{DA6DCFED-3DEA-4A55-AECD-E2DD5FF14F6F}

{77FC9B98-0687-4F98-9C0B-AA68FA7B4CFF}

{E32455D1-AF7D-448B-9A90-453B14F48F5C}

{FB85AB39-72EC-4F04-8FA0-67FB60A189F0}

{185430BE-0520-4A3D-842B-590E29700040}

私は都内へ一足先に帰るため、無人島から小型船で座間味港へ戻るときに、私は年ほんと数回しか泳ぎに行けないのに、わざわざ陸に上がって見送ってくれた面倒見のいい仲間がいて

「またね、またね~パー

って、見えなくなるまで手降ってくれて、なんかもう感極まって久々に小型船で泣きました(笑)
{DB0FCBCA-7750-4554-B033-3BEEB4E45514}

{180D1C2D-1F67-4713-B818-91331C09888D}

優しい人に恵まれたみたいで嬉しいです
ありがとう


ほんとならウミガメに会う予定もありましたが、私が会ったのは、美味しそうなカンパチとフグでした。。(笑)
{61C77D16-ED7D-48D1-B0D9-FBCE054FFCD7}

{3B4BE0ED-7C68-4574-8EC9-51DEA864FEAB}

フグ、写真撮ってるときにオコにならなくて良かったです...(笑)

飛行機の関係で満潮前にもどったので、仲間からはウミガメの写真が後から送られてきました
{6A51E06C-2069-46C9-BC82-BE0EED6927B0}

次は私もウミガメに会えますように

沖縄癒しや~
{41AE080D-A466-444F-AA3E-4CE304129A4E}

撮影会等の写真頂いてるので、引越し終わったらアップします


余談で、引越し業者の方に見積もりしてもらうために家の視察してもらったら、、、

今年1番すごい部屋って褒められました
(↑褒められてないw)


でも元々水周りだけは綺麗にして、生ゴミ系も全くないです


もうほんとに色々散乱してて・・・
下着泥棒とかいても全く気づかないだろうなw


ポケモンも捕まえなきゃ


ということで、この辺にして先に断捨離してきます(笑)