【2歳】2歳11ヶ月 | あさみFamilyあたふた子育て日記

あさみFamilyあたふた子育て日記

2009年2月にゆめたん(娘)を出産。
2013年自閉症スペクトラムと診断されました。
ゆめたんと過ごす中で悩んだり、成長に喜びを感じたり、そんな日々の出来事を書いてます(*^_^*)
2014年6月13日、第2子ゆりりんを出産。

ここ数日・・・
ゆめたんと一緒に寝てしまい
気が付けば朝∑!!

どれだけ寝てるんだ、自分sei

気が付けば
ゆめたんの3歳の誕生日まで
1ヶ月をきりましたあせ

早いなぁ~・・・

前にアメンバー記事で
「(フルネーム)ちゃんです」
自己紹介できるようになったものの
「ちゃん」つけになっちゃうと書きました。

昨日から
「(フルネーム)ちゃんです。3歳です」

バージョンアップしました!!

早く3歳になりたいのかな笑

ママは歳とりたくないけど
早く歳をとりたいなんて
若くてうらやましいことです笑

しかし

なにもかもが間違ってるのが
2歳児らしいあははアヒャ

ゆめたん
1月10日で2歳11ヶ月になりましたsao☆

最近のゆめたんは
「ゆめたんもやる

なんでもやりたがります

さっきもママが
鼻をかもうとしたら

「ゆめたんがやる~」

テッシュを奪われ
ママの鼻をかんでくれました
(うまくできなかったけど)

今からお世話されているママ30歳笑

やるやる~!!かと思ったら
あきらめの早いところもあるから
よくわからないsei

家にいるときの
後追いが再発㊦㊦( ̄^ ̄

これは
最近は「いっしょに行こう」と
手をつないで
一緒に行動することで
なんとか泣かなくはなりましたキラキラ

ママが動きだすと
「ゆめたんもいっしょ行く~」
って、手をつないでくる姿は可愛いニコ

家の中を常に手をつないでいる親子笑

しかし

行った先で
「ゆめたんもやる~」になると
時間がかかって仕方ない汗

遊びも「一緒にしよう」だから
1人遊びをしなくて

ご飯準備(家事)も
なかなかできない状態ですsei

まぁ、今だけだと思うけど・・・

そして
ジブリデビューしました♪

ゆめたんジブリデビュー作は
となりのトトロです大トトロ

今でもアンパンマンは1番なんだけど

以前は
ジブリみせようとしたら

「バイバイバイバイアンパンマン
(意味:ジブリ嫌だ、アンパンマンがいい)

即アンパンマンにかえさせられてました。

今は
「トトロ、みる~」
と、自らDVD持ってきますピース

これから
もっともっと世界が広がるんだろうなcrml

トイトレは後退した状態のまま㊦㊦( ̄^ ̄

保育園ではほぼ成功するも
公園などにでかけるときには
(前はトレパンだった)
紙パンツで行くようになりましたあせ

家でも
たまぁ~に気が向いたときに
トイレにいくぐらい
そして
たまに成功する感じ。

以前はトレパンだったけど
お互い疲れるから
今は紙パンツで過ごしていますあせ

寒いのもあるのかなぁ~・・・

3歳までには
せめて昼間トレパン
あわよくは
トイトレ卒業したかったけど

これはまだまだ汗

めざせ3歳の夏・・・かな笑

2歳も残り約1ヶ月!!
ママも一緒に楽しみたいと思いま~すハート