【3歳】徒歩登園 | あさみFamilyあたふた子育て日記

あさみFamilyあたふた子育て日記

2009年2月にゆめたん(娘)を出産。
2013年自閉症スペクトラムと診断されました。
ゆめたんと過ごす中で悩んだり、成長に喜びを感じたり、そんな日々の出来事を書いてます(*^_^*)
2014年6月13日、第2子ゆりりんを出産。

【1月16日(水) 3歳11ヶ月6日目】

今回の首都圏を襲った大雪雪だるま

雨夫婦の我が家ですが
(楽しみにしているイベント雨多し涙

会社のパートさんは
それを上回る雨女なんです笑

「でけかる用事がある」
って、聞いた日は結構な確率で雨ガーン

実は雪の降った月曜日
そのパートさんも休みだったんですエ!

どうやら旦那さんも雨男らしく

月曜日は
ものすごく久々に夫婦2人で
中華街でお食事デートに行ったらしい

それで
雪が降ったのかもねぇ~笑笑笑

なんて
今日会社でパートさんと話してましたイシシ

*****

大雪から2日過ぎましたが・・・

まだ雪が残っていて
道が凍っているところが
たくさん苦笑

自転車での登園は危険なので

昨日、今日と
徒歩で登園しています

長靴とはいえ
何度かすべりそうになるし

足の裏?が冷たいのがイヤみたいで
「抱っこして~」ってなっちゃうし

と~~~っても大変でしたaya♥akn♥

保育園に着くと
Tちゃんの顔に目立つキズが∑!!

どうしたの~?って聞いたら

朝、坂道を派手に滑っちゃったって・・・

横浜って
坂が多いからこういうときに危ない汗

タクシー電話したら
「坂がのぼれないからいけない」
って、言われたんだってガーン

とっても痛々しくてかわいそうだった涙

ゆめたんも
帰り道にすっころんでねぇ↓↓

メッチャテンションさがって苦笑

「しみるからお風呂入らない」って
頑固ちゃんでした苦笑

みなさんは
大丈夫でしたか~??

会社のパートさん
東北出身の人が多いんだけど(たまたま?)

若いころはw
雪の中自転車乗り回してたっていうから
ビックリエ!

慣れだって言ってた笑ホントニ!?

大通りは大丈夫そうだけど
そこに抜けるまでの
細い道はまだ雪が残ってるんだよね。

明日は自転車で行けるかなぁ~・・・

どうしようか悩むところ懸念ぅーん