熊本、大分大震災で被災された方
長期的闘いとなりそうですが心からお見舞い申し上げます。

微力ながら力になりたいと思っております。







プレイさんと
『はるかぜ とぷう』を楽しみました!
とぷう達は世界中を春にしてくれます。

恐がっている蝶々に手を差しのべたり、
風船とばしたりしてくれます。


春になったらまた次の寒いところへ飛んで行きます!

今は九州にたくさんのとぷうたちが来ているよう。心にたくさんの花を咲かそうと。
直接行けなくてもとぷうになってやってきています。

福岡は震度5がこの一連の地震で一番大きかったものです。確かに7ほど酷い揺れではないし、被害なんて熊本、大分からしたらそんなにないかも。
でも繰り返される余震で疲れが出てる方も多数。次は福岡も…という不安の中に居る方も。隣県の震災に身内はもちろん、お友達がいる方はたくさん。全く知り合い居ない人を探す方が少ないのでは?そこに行けないジレンマと闘っている方も多数。
辛い、恐い、言ってはいけないと思って居いる方多いのでは?

行けないけれど福岡でボランティア。
それも無理だけど熊本産・大分産。
お祈り。
色々な思いがとぷうになって飛んで行きそうな気がします。

怖いんだ。辛いんだ。言ってみたら隣の人のとぷうがあなたの心の花を咲かしてくれるかも。

九州中に安息の笑顔が溢れる日が一日も早く訪れますようにチューリップガーベラクローバー