本日無事胎嚢が確認されました。
8.5ミリでした。
嬉しくて内診室で泣いてしまいました。


胎嚢が確認出来たら兄夫婦にも連絡しようと思っていたので、すぐにメールを送りました。
大変喜んでくれました。

母には直接電話をしました。
泣いて喜んでいました。



しかし喜びも束の間、自宅に戻りベッドで横になっていると、血がサーッと流出す感覚が…。
次第に腹痛がひどくなりました。

急いでトイレに行くと大量の鮮血が流れ出してしまいました。
生理二日目のピークの出血と同じ量でした。

気が動転しながらも夢クリに電話。

院長が出ました。

とにかく安静。
明日の朝まで出血が続くようなら流産が始まっているとのこと。

とにかく明日の朝の状況でまた夢クリに行くことになりました。

一番気になっていることを聞きました。
『この状況でも無事な可能性はありますか?』と。


『初期の出血ほど流産の可能性が高い』そうです。
加えてここずっと出血していて胎嚢の周りが緩んでいたかもとのこと。

また出血の場所にもよるそう。
胎嚢の上ならアウト。
胎嚢より下ならば多少の可能性があるとのこと。

院長の『よくあることだから気にせんでいいよ』
という言葉を期待してましたが、そういう言葉は一切ありませんでした。

量が量だからでしょうか?


もう何が何だかわかりません。

まだ腹痛と出血は続いてます。
せっかく胎嚢確認まで来たのに…

気がおかしくなりそうです。
神様はどこまで私に試練を与えるのでしょうか。

母にも伝えました。
悲しんでいました。


奇跡がおきますように。神様どうかお守りください。





にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊から妊娠へ

この先わかりませんがランキングのカテゴリを体外受精から変更しました。