久しぶりの更新になります。

皆様からのコメント、温かいお言葉ばかりで涙を流しながら読ませてもらってました。

本当に心から感謝しています。

本来ならばお一人お一人にキッチリお返事を書きたいのですが、まだ心拍も確認されず胎嚢が無事であるのかもわからない状態ですので、お返事かけずに更新することをどうかお許しください・・・。



大出血 があってから、ベッドから起き上がるのが怖くてひたすら横になっていました。

止まらない出血にやっと来てくれた私の赤ちゃんもここまでだったのかと毎日泣いてました。


携帯で調べることは「初期流産」のことばかり・・・。

絶望感でいっぱいでした。

なんで神様は私にこんなに試練を与えるのかって・・・。



そんな中私のブログを見てくださった方が心配して

「私も胎嚢確認直後に4回も大出血して、緊急入院しましたが無事出産しました。りーたんさんもきっと大丈夫だと信じてます」

というメッセージをくれたんです。


胎嚢確認前からの出血もあったそうで、私とまったく同じ状態でした。

それでも無事だったなんて信じられない話でしたが、ここで希望を捨ててはいけないと決心しました。


私は絶対に赤ちゃんと会うんだ!!

それから前向きに考えるようにしました。


その時は本当に救われた気がして、ブログの力ってすごいなって思いました。



私に出来ることは安静にして赤ちゃんを守ること。

一人で泣いてばかりいられません。


食事は出来るだけ起き上がらないように寝ながらの状態で主人に食べさせてもらいました。

主人が居ない時はウィダーインゼリーでしのいでました。

本当ならば自分で栄養のある料理を作りたいんだけど、こればかりは我慢です。




こんな私を不憫に思ったのか、主人がヨドバシでノートパソコンを買ってくれました。

(自宅のPCはデスクトップなんです・・・)


いきなりの太っ腹で本当にビックリしました。


「でも・・・こんな状態でパソコン出来ないよ。。」


と言ってたら・・・


なんと、寝たままパソコンが出来る「ゴロ寝deスクアルミ」という商品をネットで買ってくれました。

(↓の写真は私じゃないです・・・)


りーたんの夢クリ日記


これでやっと時間がつぶせそうです。

(これから安静生活に入られる方、おススメです)


そして、安静生活のおかげで、まだ出血はありますが生理の終わり頃の量に変わってきました。


明日予定通り夢クリに診察に行ってきます。


どんな結果になるか本当に不安でいっぱいですが、どうか赤ちゃんが無事でいますように・・・・。





にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊から妊娠へ

まだこの先どうなるかまったくわかりませんがランキングのカテゴリを体外受精から変更しました。