広島県呉市役所で起こった住民票トラブル 広島 葬儀 広島 家族葬 安芸葬祭 | 広島葬儀 広島家族葬 広島直葬 お一人様の葬儀 株式会社安芸葬祭・家族葬エキキタホール…広島市東区、府中町の葬儀社です

広島葬儀 広島家族葬 広島直葬 お一人様の葬儀 株式会社安芸葬祭・家族葬エキキタホール…広島市東区、府中町の葬儀社です

皆さんこんにちは。安芸郡府中町から平成30年6月に広島東区山根町に移転しました安芸葬祭のブログです。
広島の家族葬 広島 葬儀 広島 直葬などの情報を主体に書き込んでいます。
どうそ宜しくお願い申し上げます。

安芸葬祭公式サイト



呉市役所
誤って配偶者を
“死亡”として処理
住民票も抹消


長いこと
葬儀の仕事に
携わっていますが
この様なケースは
はじめて耳にします。

穿った見方をすれば
過去の
多くの間違いは
内密に処理されて
いたのでしょうか。

さて
葬儀社は

亡くなられた
ご家族の代わりに
死亡届を
役所に提出します。

死亡届とは



医師の書かれた
死亡診断書や
死体検案書と一緒に

故人の本籍地や
現住所など
必要事項を記載し

火葬許可証を
発行して
もらうためです。

この死亡届を
提出した時点で

故人の印鑑登録証や
マイナンバーカードは
自動的に
廃止されるため

公表になったと
思います。

この死亡届ですが

私が役所に持参し
見てますと

受付をされた職員が
故人や届出人の
住所や本籍地が
間違いないのか
戸籍などの確認を
必ずされます。

例えば
本籍地が
広島市でなく
他県などの場合

必ず
本籍地の役所に
確認作業を行い

100%間違いない
というまでの
戸籍をたどって
行かれます。

但し、
役所が
休日のときは

広島市などは
その様な確認作業が
行えないために

ご遺族が死亡届に
記載されたものが
そのまま
火葬許可証に記載
されます。

よって本籍地など
間違っていた場合は

後日、役所にて
訂正してもらう
ことになります。

話が横に
逸れましたが

死亡届が受理され
火葬許可証になると

それを
複数の職員さんが
確認されます。

今回の呉市でも
2名の職員で
確認…と
報道されてますが

問題は
死亡届の原本と
火葬許可証を並べて
確認を行う
はずですから

本来
間違うことは
ないはずと
思うのです。

そこに
見落としという
何かしらの

不注意があったの
でしょう。

もし
火葬許可証も
間違っていれば

葬儀社が気付いた
でしょうから

これは
死亡届や
火葬許可証の
間違いでなく

呉市役所の
単なるミスだと
思います。

この
死亡届提出により
戸籍謄本に
届出のあった
故人の死亡日が
後日、記載されます。
(除籍謄本)

広島市に住所や
本籍地があっても

死亡日の記載まで
時間を数日
要します。

これは
役所に確認したところ

もし、間違いが
あっては
いけないので

複数の職員で
確認を行っている
とのことでした。

戸籍謄本に

生存する人が

間違って
死亡記載されると
取り消しが
できないために

慎重には
慎重を期している
のです。



いずれにしても
今回のご遺族は
気の毒です。

そして
フッと思ったのは

この遺族の方

葬儀を行うなかで

何かしらの
不愉快な思いを
されなかったのか?

そう思ったものです。

実は葬儀では
最初に躓くと
最後まで
尾をひくことが
あるから。

それだけに
葬儀社は
その様なことの
ないよう
神経を遣う仕事
であるのです。

安芸葬祭公式サイト
安芸葬祭YouTube
公式チャンネル

安芸葬祭
エキキタホール
TEL082-568-0115
広島市東区山根町32-25