天高での稽古

道場に入ったら中学生の集団がアップ
その集団は奈良県を先日、制覇したばかりの広陵中学の男子部員一同アップ

アベック優勝を果たした女子は奈良育英に出稽古との事ショック!

その後、岡山からは高校時代の後輩、大橋優樹先生が指導する中学(名前は忘れましたすいません)が来校アップ
個人戦で2階級を制して、天理に遠征!!
みんな綺麗な打ち込みアップ
そして徳島からは軽中量級の選手が御両親と来校アップ
また後輩の道場主である清水先生、大和柔心館の館長も有望女子中学生を引き連れやってきた!!
何か知らん間に凄い状態アップ

我が三雲柔道会は女子のみの参加ダウン
いつものシスターズだけダウン
こんなチャンス中々無いから次回、天理に行く時はトドの親しい先生方に声を掛けなければ!!

そして稽古は始まったアップ
内容はシークレットと言いたい所ですが、思いっきり普通です。
ただ 男子は午後も三時半からキラキラ
久々に聞いた『二部練』ショック!
大学時代にあったF猪先生の練習やり直しを彷彿しましたキラキラ

女子は別メニューでジックリと中盤の立ち技の時点でシスターズAがギブアップアップ
『無理するより早めに参ったする方がいい』
と恩師、松本先生からアドバイスも頂き休ませた。
また休ませてる最中も松本先生はシスターズAに何度も声を掛けて頂いた、こんな時にも教え子(トド)の不足を補って頂いた。
驚いたのがH果、小六で加減して貰っているとはいえ休まず、全部こなしたキラキラ
天高の女子部の生徒たちに指導してもらいながらしっかり稽古をつけて貰った。
松本先生からは大内刈の足の刈位置のアドバイスをショック!
H果母ちゃんに『すごいで!!直々にやで』とアップ

まあ、最初の予定通りヘロヘロになりました。

あとトドの稽古といただいたアドバイスについては裏編でキラキラ

これを機会に天理にドンドン通いたいと思います。
トドの呟き!!トドビーの三重県柔道と天理柔道を応援する小話-20110731094454.jpg