妊娠初期から下書きで残してた記録。
単なる自分の記録なので、興味ない方はスルーでどうぞ(*^^*)



生理予定日付近に体調不良。
妊娠したのかな?と期待もありつつ、つわりにしては早すぎる気も。
結局、3日くらいしたら、体調は戻りました♪


2013年12月8日

体調は戻ったものの、生理はこなかったので検査薬。陽性反応!!
嬉しかったなぁ♡


12月21日

赤ちゃんが確実に確認できる時期まで待って産婦人科へ。心拍確認!!
妊娠7週2日ということで、予定日は8月7日となりました。




2014年1月7日

母子手帳の受け取り。
ゆぅくんの時とは違う市の母子手帳。サイズが大きめで、ゆぅくんの母子手帳と一緒のケースに入れるとぎゅうぎゅうだー。新しいケース買わなきゃ。




妊娠3ヶ月。

ゆぅくんの時の病院とは違って、今回は最初から4週後の予約だったので、赤ちゃんがちゃんと生きてるか、結構毎日不安。

つわりはゆぅくんの時も重い方ではなかったんだと思うけど、今回はさらに軽かった。
気持ち悪さはちょこちょこあったし、眠かったり疲れやすかったり、頭痛もあったけど、吐くことは一回もなかったし、ゆぅくんの相手もある程度はしてあげられて、一安心。
ゆぅくん妊娠時にはつわりで2kg落ちたけど、今回は最初から体重も順調に増えつつあって、これからの体重増加はちょっと不安orz



1月25日(12w2d) 

妊婦検診
初の経腹エコー♡赤ちゃん、大きくなってたし、足をバタバタさせてた♡
便秘のせいか毎日のように腸が痛むことを相談して、マグミットを処方してもらった。

子宮頸がん健診。採血。結果は次回。
分娩予約完了!

CRL 5.97cm(12w4d相当)





妊娠4ヶ月。

吐いたりはしないものの、満腹になると胸焼け。空腹だと気持ち悪い。
なので、食事の量は減ったものの、間食の回数がハンパない。
間食をちゃんと栄養あるものにしたらいいんやろうけど、間食はついついオヤツを食べてしまう。食べたいって思うと、なんだかもぉその欲求の抑えが効かなくて、お腹減ってなくても食べちゃう。

頭痛と眠気、そして外が寒すぎて、ゆぅくんには申し訳ないけど、平日はほぼひきこもり生活。

前回の妊婦健診で処方してもらったマグミットは1日1錠~最大6錠まで飲んでオッケーらしいけど、調節が難しく、便秘→便秘→下痢→便秘→便秘→下痢みたいな感じで胃腸の調子が良い時があんまりないorz




2月20日(16w0d)

5ヶ月突入。
いわゆる安定期と呼ばれる時期に入ってなんとなくホッ。

5ヶ月に入った日が戌の日だったので、ゆぅくんとお散歩がてら、腹帯して駅近くの神社へ。
平日でゆぅくんと2人だけなので、特にご祈祷なんかはしてもらわずに、お賽銭入れて手を合わせてお参りだけ。
元気な赤ちゃんがするっと安産で生まれてきてくれますように!!


でも、せっかく駅近くまできたしー♪戌の日のお祝いやしー♥︎てことで、ちゃっかりランチはして帰る(笑)
お友達や家族と一緒に外食はちょこちょこあっても、ゆぅくんと2人だけで外食ランチするのはいつぶりか思い出せないくらい久しぶり!

しかし、夜になって酷い下痢になり、トイレ通いで一睡もできず…
食べすぎ?
マグミット効きすぎ?
冷えた?
原因はわからないけど、激しい腹痛や嘔吐なんかはないので、ノロとかではなさそう。

翌日、病院に電話して手持ちの整腸剤飲んでいいか聞くと、たぶんマグミットが効きすぎてるから、服用中止してしばらくしたら、おさまると思うので、他の薬は飲まずに様子を見るようにと…(T_T)
朝になってもトイレ通いでゆぅくんの世話がままならず、主人が会社を休んでくれました。
申し訳ないことしたなぁ(T_T)

昼頃にはかなりおさまった。
けど、次の日妊婦健診の予約してるし、外出先でまた下痢になるのが怖くて、土曜日の妊婦健診が終わるまでスポーツドリンクのみで過ごしました。

5ヶ月の妊婦健診結果へ続くー。