底辺浪人生の続き、ついに社会人

底辺浪人生の続き、ついに社会人

底辺が1年浪人した結果
第一志望には届きませんでしたが
とある国公立大学に合格しました!

そのお話の続きです❗
ついに4月から社会人になりました

Amebaでブログを始めよう!
おはようございます😃



都内の感染者が数十日ぶりに2桁になったそうですね。(週末で検査数が少ない)

2桁になった!ということを誇張して報道するのは逆効果じゃないかと思うPすけです笑


anyway



私は地方出身かつ地方大学出身です
それなりに楽しいて学生生活でした笑



私の周りは早い子では学部3回生の夏前くらいから就職活動を始めている子がいました


正直なところ周囲の目は冷ややかなものがあり私はこの風潮があまり好きではありません


早く動き出してた子はもちろん他の友人たちよりも多少早く内々定をもらい就活を終了して、バイトも復帰して卒論と遊び、後輩への就活指導をしている子が多かったですね


この上記で書いた、「就活指導」これを情熱的に行う子も周りから少し冷ややかな目で見られてましたね笑

(こういう風潮はどこでもあるものなのでしょうか、大学が地方だったので先輩等のとの情報交換は貴重です)


ちなみに私はどちらでもなくてただ傍観者でした(早く終わった子たちはうらやましいと思う反面、早く動き出してたんだから当然のことだとも思ってました)



全然自分のこと書いてない笑
前置きが長くなりましたが今から書きます




私は業界を絞って大手企業を中心にエントリーしました

人によってはいろんな業界を見た方がいい、中小やベンチャーも見るべきという方もいらっしゃると思いますが本当に人それぞれなので自分に合った、キャパに収まる範囲で就活はするべきだと考えてます。

まぁ地理的要因からあまり多く説明会等にも通うのが困難だったという理由もあります

あと周りより割とゆっくりしてたので
本腰を入れたのは3月以降です
(経団連に従順な私です笑)


私は面接で志望動機をたくさん考えるのが億劫で笑動機がブレる気がしたので業界を絞って大手を中心に受けました

(大きな企業に守られたい思いの方が当時強かった笑)


エントリーシート等は一生懸命書いたので書類とwebテスト(適正試験)で落ちることはあまりなかったですね
(一応地方と言えど国公立大学だからかな)
(学歴フィルターなるものは存在してると思います笑笑)


あ、エントリシートの写真は写真館等で撮ることをお勧めします!あまり何かを推したりだとか、こうした方がいい!と断言するのはよくないと考えるタイプですが、これは断言しときます笑



by the way


エントリー後は各会社の個別説明会や相談会、講演会に通う必要がある場合が多いです…

(基本この手の説明会は大阪や東京ばかり…)


本当に入りたいなーと思った会社にさらに的を絞り予定をなるべく合わせて、個別説明会や座談会のために大阪に通い続けました笑


周りの友人たちが高速バス等を使う中、私は新幹線を使い続けました笑
周りからアホすぎとか言われましたが、
Time is moneyだと思ってるのでその後も面接もずっと新幹線使ってました


面接はもちろん30分の個別試験のためだけに大阪に新幹線で行ってました笑


これも断言しときます
地方大学生のみんな、貯金はしっかりしときましょう!

(相当金欠になったのはいうまでもありません)

エントリーに至るまででここまで長くなってしまったので
(前置きが長いせい)


面接以降の話はまた後日


今年はコロナウイルス感染拡大の影響で
企業説明会等の予定や面接の予定が大幅に変更されweb説明会、面接といった例年とはまた違った就活環境になっていてあまり参考にはならないと思いますが、、、



拝読ありがとうございました😊