*高齢出産* | *: いえのこといろいろ :*

*: いえのこといろいろ :*

一条工務店で建てて
築10年を越えました★
10年後も快適に住めてます(^^)
インテリアの好みが変わったので始めたDIYにはまりました♡
*:5人家族と犬猫3匹のおうち:*

読んでいただいてありがとうございますラブラブ






ちょうど安定期に入ったころに
高校の同級生と会う機会がありましたおねがい







妊娠を伝えるとビックリしてくれて(笑)
おめでとう言ってもらって



「高齢出産だー」
笑い泣き笑い泣き笑い泣き



「そうそう!!高齢出産だねー」
って話してたんだけど、なんとなくあとから気になって
高齢出産を調べてみるアセアセ




Wikipedia⬇️

高齢出産とは、統計上または医学上、
女性が35歳以上で子どもを出産することである。
 日本産科婦人科学会によると高齢出産とは、
35歳以上の初産婦と定義されている。 




現在36歳。出産時37歳ニヤリ
でも3人目だから
『高齢出産』定義には入ってないはずくるくる


と。。。
少しでも不安材料を減らそうとムダな努力(笑)



1人目22歳の出産と今37歳の出産では
気持ちが全く違います滝汗


不安😖💧不安😖💧
そして体力もないもやもや



検診で心拍を確認してホッ
手と足があることを確認してホッ
子宮筋腫の位置が産道にかぶならそう⁉️でホッとマカロン



普通に元気な赤ちゃんが産まれてくれることが
どれだけのキセキで幸せなことなのか
しみじみ感じていますキラキラキラキラキラキラ



なんとか無事に出産の日を迎えられますように流れ星