【たっちん8thバースデーメニュー*善逸アイスケーキ&善逸カツ丼風オムライス】 | ~AyakoOOOOO's HappyHome~

【たっちん8thバースデーメニュー*善逸アイスケーキ&善逸カツ丼風オムライス】

一気にアップしまくってすみません!
こちらはコメ欄開けますのでよかったら絡んでくださいね爆笑


たっちんのバースデーメニュー記録ナイフとフォーク
実はたっちんの誕生日当日は前泊込みの二泊三日の遠出で、
「でもお誕生日ごはんはしてほしい…」とのことで、
前日晩ごはんでお誕生日会(旦那は早上がりで18時頃帰宅)→食べて風呂入ってあとは寝るだけの状態で20時頃出発という予定となり、
前日金曜日、幼稚園から帰ってきて子どもらが公園で遊んでる間にどーにかリクエスト通りのパーティーメニュー用意しました~!
善逸キャラチョコ付きアイスケーキ
カツ丼風オムライス?オムライス風カツ丼?
ポテサラ
ウインナー入り野菜スープ
…今年はどっぷり善逸(鬼滅の刃)LOVEですなw

基本リクエストを聞いたら「オムライス!」なたっちん、
今年は「カツ丼みたいに豚カツ乗っけて」というリクエストで、
さらに善逸もつけてほしいということで、

あーが善逸の着物の柄の三角のチーズ型抜きしてくれてたのに貼り忘れてたから、
食べるときにちりばめてましたw

ちなみにオムライスの中身もリクエストに答えて甘醤油バターライス(↓写真の鍋の中)、
あとは乗りきらなかった豚カツと、ポテサラ&ウインナー入り野菜スープ

今年のリクエストはアイスケーキ!
キャラチョコもアイスケーキも前日までに作って冷やし固めてたので当日は楽チン!

霹靂って字が自信なくて検索したとき意味が出てきて「急に雷がはげしく鳴ること」らしく、
まさにたっちんの生まれ方やんー!!と納得してw、
「霹靂一閃八連」→「霹靂たっちん八歳」にしてみましたw

8歳おめでとー!!

悪目立ちしがちやし怒られがち(実際怒られるネタ作りがち)やけど、
ほんまは優しくて素直で、
情けないときあるしなんでもできるタイプではないけど、
好きなことはとことん極めてかっこよく頑張れるところ、
大好きな善逸にちょっと似てるなw
(善逸の真似w)

そういえばたっちん成長記録、
重要事項追記w
・ついに一人称が「俺」!!!
…ずっと一人称「たっちん」で、いつまで「たっちんが~」「たっちんの~」って言うてるんやろなぁ、でもたっちんが「俺」とか言い出したらわらけてまうわぁと長年思ってきたんですが、
最近は、外では俺率高め、家ではたっちん率高めの半々くらいになってきた!
でも「俺」って言ってるときはどうも芝居がかって聞こえてまうw
で、やっぱりわらけるんやけど、その反面ちょっと寂しさも感じたり…。

これからも元気に楽しく育ってね!

ってのを、
幼稚園から帰ってからの夕方仕上げて、
「夜出発で明日からの○○行きたいなら絶対5時半に帰ってくるんやで!」
と奇跡的に帰ってきて(普段はほっといたら7時半まで遊んでるw)


食べ終わってお風呂済ませてあとは寝るだけの状態で、
夜20時頃出発~!!!
(途中のサービスエリアで念願の滋賀ご当地スタバ)
このご時世やし県外行くの公に言いにくかったので、
ひそっとしれっと行ってきたのですが、
無事なにごともなく2週間経過したのでれぽします!!w


夜23時頃について、寝たまま運ぶつもりが
みんな目覚めてなんなら興奮してなかなか寝ず日付越えて、
何度かベッドから落ちる人いながらも、
寝相悪すぎな朝…
(これでも家よりかなりマシ)
実はこの日は子どもたちがハマってるポケモンカードの全国区の抽選で当選した人だけが行けるという愛知のイベントとやらで、
なんと旦那・上三人応募したうち、たっちん&さーだけ当選したので、
誕生日やし旅行としていくかー!と
これは旦那が送ってくれた写真。


なので、あたし・あー・まー・たけチームは、
中部国際空港で飛行機見たり、
事前にこの付近で行けるとこで調べて行きやすい!と思ったら、
案外電車乗り継いで2時間くらいかかるw
(方向音痴で基本人についてく派のあたしが強くなったなぁと思うのはこういうとき)

南知多ビーチランドへ!
イルカショーとかも見たのに、水遊びの写真しかとれてへん!w
夕方、ポケカの試合終わったチームも車で合流して


銭湯でたっちんの推定出産時刻(20:20頃)を迎え、
ホテルに帰ってバタンキュー!w

翌朝、
旦那にたけを託して(というか寝てるだけ)
元気に起きてきた上4人と朝のお散歩!

この日は名古屋港水族館でまず遊び、




名古屋ポケモンセンター
…と思いきや、予約制?とやらで入れず、
誕生日特典だけ受け取り記念撮影だけ(涙)

帰りは京都のスタバもw



弾丸2泊3日でしたが、
元気に楽しめてよかった!!
ではでは