【たけちん生後8~9ヶ月】 | ~AyakoOOOOO's HappyHome~

【たけちん生後8~9ヶ月】

9月、一度もアップできてないガーン
けど、子どもたちは相変わらず元気で、ガンガン日に焼けてメキメキ成長しておりますw
特に次男たけ!

全然記録できてませんでしたが、8~9ヶ月でかなり成長しました!

・9ヶ月健診結果は、「体は小柄だけど発達は早いくらい」
で5人中5人、健診という健診で毎度言われる言葉w


・ハイハイ高速化
…陸上でのハイハイをあまり撮れてませんでしたが、水の中でもこんなにスムーズにw


・一人で立てる!→たまに一歩踏み出す
…これもちゃぷちゃぷ池画像ですがw
初めて一歩踏み出せたときの写真!
てかたっちんのクロックスw

しかし、ベビーカーやチャイルドシートのベルトからも抜け出して立ち上がって大変😱

・実は突発性発疹済み
→実はちょうど夏休みの連日大雨警報続きだった日。
このご時世、家族に発熱がいると小学校幼稚園とも休まなければならないから、夏休みというタイミングでよかった!と兄姉たちに褒められるw
空気読める兄姉孝行な弟やな…w

・三回食
→姉兄たちが食べてるともれなく寄ってくるから、
夏休みを機に流れで気づいたら三食食べてるw
離乳食記録全然できてないまま…もはや離乳食ではなくなりましたw
アレルギーや誤嚥の心配のないものはたいがいもう食べてますw


・歯ない割にめっちゃ食べる
→9ヶ月時点では歯はまだ生えてませんでした(今までで一番遅い)
でも「人間、歯茎とやる気で食べていけるんだ」と実感w

とか言ってたら、
・9ヶ月10日頃からついに歯が見え始める!


・(追記)バイバイできる
…そういえばちょっと前からバイバイできるようになりました!
今日さー送ったときの、撮りたての動画w


・体力かなりついた
→起きてる時間がかなり長くなり、朝6時半頃起床、午前と午後に一回ずつ2時間ほど昼寝、それ以外はずっと起きて動き回って、夜9時頃就寝(夜中授乳は1~2回)
公園遊びにもちょいちょい参加したり
上まで登りきれると思わんかったから下で構えてたら、
登りきれそうやん!と途中で上に移動した母w
そして登りきって満面の笑み!

うまれてきてくれて、元気に育ってくれて、
ありがとう!
これからも元気に楽しく大きくなってね!



今から下二人の児童館いってきまーす!