一週間の春期特別授業が終わり、25日から、娘が春休みに入りました。
そして、今日と明日は、学校の例年行事、中2生の東大・東京見学です。
この行事は、希望制ですので、毎年約半分の生徒が行ってます。

 目的は、そろそろ進路を具体的に考え始める時期になり、普段教室では習得し得
ないことを学び、見聞を広めることで、学習への
意識をさらに高め、進路選択のための良い指針にもなることです。
 日本の中枢である”東京”を経験し、最高学府の”東大”を意識し、教授の授業を聞
き、”学問”に触れて。。。。

せっかくのチャンスなので、是非行きましょうと、一年前から娘と楽しみにしてい
ました。

時間経つのが本当に早いですね、もう一年になりました。そして、その日がやっと
きました。

昨日、自分のしおりを見ながら、持ち物のチェックをしながら、荷造りを全部でき
ました。そして、春休みの宿題も入れました。

”うん?一泊だけなのに、宿題を持って行くの?”と聞いたら、”あたり前ですよ、春
休み中ですよ。だから、毎日春休みの宿題をしないとだめだよ。”と。。。

へぇ~、それはすごい!やっぱりみんな学習意欲高いですね、感心しました。

今日は東大在学中の岡山白陵卒業生の案内で、東大キャンパス内で散策、そし
て、西成教授の渋滞学の授業を聞く、夕食は、卒業生たちと懇親交流、夜はスカイ
ツリー。

明日は国会議事堂、上野公園など。。。

かなり中身の濃い研修旅行です、思う存分楽しんできてほしい。。。。

息子は期末テストよく頑張ったが、思ったような結果が出ず、本人がすごく悔しく
て、電話掛かってきて、”俺、頑張ったよ、今回、でも成績が上がらない、どうした
らいいかわからない。

学校をやめて、公立行って、基礎からもう一度やり直そうかな。。。”と、入学
後、初めて弱音を吐いた。今まで、どんなに成績が悪くても、全く気にしてなかっ
たのに、今回すごい落ち込んでいました。

”やり方がダメなのか、勉強にかける時間が不十分か、その原因をしっかり分析し
て、修正してみたら?やめるのがすごく簡単だけど、今の状況の中でもう一度必死
に頑張ってみて、それでも駄目でしたら、
やめることを考えても遅くないと思うよ”と、アドバイスをしてあげたら、”う
ん、もう一回頑張ってみる”と、今までのない口調で言ってくれました。

そして、今までの長期休み、中国の祖父母の家に行って、適当に勉強したりしてき
たが、今回本人から”春休みは、どっかの塾の自習室で勉強したい。本気でやらない
と、俺ヤバイね”と言って、十かに帰って
翌日から、ある個別教室の自習室で毎日勉強に出かけています。

この子、本当に試行錯誤の毎日ですが、最近、確実に前向きに進んでいます。

今まで家帰っても、無愛想で、親とほとんどしゃべらなかったが、今回、学校の事
も沢山教えてくれたり、勉強の悩みを話ししてくれるようになった。
本当にそれだけで、すごい変化です。

もう4月から中学校の最高学年になり、いろんな面で、成長していけたらいいです
ね。

取り合えず、様子を見ながら、適宜なタイミングで声をかけます。。。。

それぞれの特徴に合わせて、親としてのアドバイスをしてあげます、そして引っ
張ってあげます。。。。