今日は小学校一年生の男の子Rくんを紹介します。
お母さんとお父さんは、とても教育熱心で、Rくん3才の時から、いろいろと教えてもらったようです。
しかし、一人っ子のRくんですので、勉強の時も母さんに甘えてしまい、なかなか集中できない。そして、お母さんの日本語もあまり上手ではないので、Rくんの質問をうまく答えることができない状態の中、私に頼んで、週何回か我が家で勉強させてもらえないかと。
正直、小1の子はそんな必要がないと最初思っていまして、断ろうと思いましたが、ものすごくできた子で、頭の回転も早い。
一回話をして,私はすっかりとこの子に興味を持ち、どんな感じで成長していくかを、すごく楽しみにして、そのまま受け入れました。今、Rくんが、浜学園の小1一般コースと最レ算数を受け、webで受講しています。週3回我が家に来て、宿題や復習テストををやります。
私も浜の小1の教材を見て、すごい感動しました。わぁ~小1ですよ。すごすぎる~
しかも最レ!ついついこの子の勉強に首を突っ込み、一緒に勉強したり、教えたりしています。
先日、彼が生まれて初めての浜学園公開学力テストを受け、240人中63位でした。
8月まで灘合特訓の資格を取ることが目標してるようです。上位25位に入るように今彼なりに頑張っている。
彼は、私に言いました:俺の夢は宇宙飛行士になること、将来アメリカの大学で勉強したい。だから、俺は今まだ小さいけど、勉強頑張るよ!
と。
もう、身近にこんな子がいるなんて、不思議で仕方がない!でも、目の前にいるのよ!
Rくん、夢を諦めず、一歩一歩進んで行こう!
私も見守ります!サポートします!