いよいよのマラソンですが
前日までの仕事もありうまく調整できてない感じで
朝からドキドキしていました。

まずスタートの新宿都庁へさすが2万人の参加?だけあって入場から荷物あずけたり
トイレやスタート地点への移動とすごく時間がかかります。

2014022307590000.jpg

荷物あずかるボランティアとパチリ

結構寒くスタートで待ってる時震えてました。
途中で雪も降ったし

スタートは全部で11のブロックに分けられ私は7番目
実際にスタート地点通り越したのは号令が鳴ってから10分後

今回はかなり抑えめで7km/hのペースで、
この日のために新調したシューズが靴ずれをおこして痛かった
(1度はテストしたのですが、靴下との相性が悪かったです。

と言いながら20km地点まではなんとか走行
そこから30kmまで辛かったです。
そこから気分も一新して38kmまではなんとか持ちましたが
後はゴールまでヘロヘロ
最後の1kmになると皆さん元気になってペースアップ
何故出来るか不思議?

途中で野々村真と奥さんにであいました
実物良い男ですわ

次にあったのは、お笑い芸人タンポポの白鳥さん
TVより全然アゴ出てなくて普通に付き合えるレベルの感じです。
ビーチバレーの選手もいました。
浅草では声が遅れて聞こえる人形つかいの芸人さんがライブしてくれたり
川内優輝のそっくりさん芸人が沿道で応援してたり面白かったです。
写真とる余裕なくてすみません


今回の目標は全てのコースを歩かずに走り抜ける
目標達成できたのは嬉しかったです。
しかしなんでこんな辛いことするのか自分でもわかりません
きっと来年もそんな事忘れて申し込んでいそうです

結果4時間49分15秒でゴール

おわた

念願の完走記念メダルも貰えてご満悦です。
しかし疲れた。今日はゆっくりして
明日石川に帰ります。